新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

くまの皮をきた男」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

くまの皮をきた男 絵:フェリクス・ホフマン
訳:佐々 梨代子 野村 ひろし
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2012年07月25日
ISBN:9784772102070
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,937
みんなの声 総数 12
「くまの皮をきた男」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 地味なタイトルと挿絵・・・最初は「あまり面白くなさそう」と言っていたわが子ですが、読み始めると面白かったらしく、ラストまで夢中で話に集中してました。

    童話のわりには文字も小さく言葉遣いもちょっと難しいのですが、変に子供受けを狙っていないところがお話に厚みをもたせます。
    地味にみえた絵も、熊の皮をかぶった主人公の変わりゆく様子がよく伝わってきます。

    戦争のない世界の兵隊のいる場所がないという冒頭シーン、信仰の自由を奪われた主人公が他人に自分の祈りをお願いする様子など、大人が読んでも読みごたえがあります。
    かと思えば視点を変えると「美女と野獣」のごときプリンセス系ストーリーにも見えたりするわけで、女の子にも楽しめちゃいます。

    小学校低学年くらいの子の読み聞かせにお勧めです。

    投稿日:2014/10/18

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「くまの皮をきた男」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / にじいろのさかな / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット