みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
男爵は戦争に、自分の自慢の飛行機を使って戦います。 攻撃するための、弾も自分の持っている分厚い本から始めます。 始めは痛そうな固くて重い本だったのが、それらがなくなってから、落とし方も考え落とす場所も考え、敵にも味方にも本を読む楽しさを教え、お互い大切な人たちがいる事を思い出させて戦争を終わらせる。 弾が本じゃなかったら?他の物だったら戦争は終わったのかな? 戦争は大切な人を失います。戦争はしないに越したことはありませんが、争い事はどこでもおきてしまいます。その時、少しでいいから相手の事を思いやることができれば良いのにな。と考えさせられます。
投稿日:2018/09/18
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索