新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

つんつくせんせいとくまのゆめ」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

つんつくせんせいとくまのゆめ 作・絵:たかどの ほうこ
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2007年12月
ISBN:9784577035139
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,049
みんなの声 総数 33
「つんつくせんせいとくまのゆめ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • やっぱり魅力的なキャラだと思う!

    • ぼのさん
    • 40代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子15歳、女の子13歳、女の子8歳

    「つんつくせんせい」シリーズは、私自身が大好きで、全作読んでるのですが、レビュー投稿してないのもありますね〜(汗)。

    子どもよりも子供っぽい、つんつくせんせいの言動に、「教育者としてどうなのよ〜?!」という、お叱りの声も多いけど・・・
    いつでも自然体で、楽しいことを見つける天才!喜怒哀楽の感情豊かで人間臭いところがチャーミング♪
    私自身は、個人的にだ〜いすきなキャラです(笑)。

    またまた、笑わせてもらいました〜♪
    シリーズ第3弾「つんくまえんのくま」では、ニアミスで出会わなかった、人間とくまたちですが、今回はとうとう出会ってしまいましたね〜!

    つんつくえんの子どもたちや、読者を、さんざんハラハラさせておいて、つんつくせんせいったら、「わたしは仏像、わたしは仏像、ぶつぶつぶつぶつ。」だなんて!
    もう、次女も私も大爆笑。
    それだけでもおかしいのに、その後の大胆な展開には拍手喝采です。

    いざという時に、ぱっといい知恵が浮かんで、即行動できるつんつくせんせいは、ある意味すごい教育者なのかもしれませんね♪

    後片付けをしたり、食べ物をそっと届けに行く・・・なんて、今までと違う展開に、つんつく先生にも読者の声が届いてるのかもしれないな〜と、笑ってしまいました。

    まだまだ続いてほしいシリーズですね♪

    投稿日:2009/02/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「つんつくせんせいとくまのゆめ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(33人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット