新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

いのちのまつり ヌチヌグスージ」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

いのちのまつり ヌチヌグスージ 作:草場一壽
絵:平安座資尚
出版社:サンマーク出版
税込価格:\1,650
発行日:2004年10月
ISBN:9784763196118
評価スコア 4.77
評価ランキング 651
みんなの声 総数 91
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 押し付けがましく伝える事が出来る

    • 屁の8番さん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子10歳、男の子8歳

    親が子供に伝えなくてはならない大事な事を
    説教っぽくならず伝える事が出来る1品です。

    ワタシも子供の頃に こうやって教えてほしかったですね。。。
    そうしたら...
     あの退屈極まりなかった法事も苦にならなかったかもしれない。。。

    ただこの本ね、
    仕掛けが破損しやすい>< 早々に補強が必要です。ビリリし易い

    そのような理由で
    図書館には置き難いかもしれません 良い本なのに。


    先祖とは? 是非 教えてあげて下さいな。

    投稿日:2011/03/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • 命をつなげていこう

    • かとりっちさん
    • 30代
    • ママ
    • 鳥取県
    • 女の子8歳、女の子6歳

    子供から大人にも読んでほしい作品です。

    沖縄の優しい語り口調なので、のんびりといのちのつながりを教えてくれます。

    朝の読み聞かせで34年生に読みました。
    内容は濃いのですが、子供たちのもわかりやすく描かれており、また、しかけ絵本にもなっているので、そこで子供たちの歓声もあがりました。

    「誰ひとりかけてはいけない。いちのをずっとずっとつなげていくんだよ」と、この時代を生きていく若者にもぜひ読んでほしい作品です。

    投稿日:2012/10/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大切な命のつながり

    ぼくに命をくれた人は誰?・・・お父さんとお母さん。
    お父さんとお母さんに命をくれた人は?・・・おじいちゃんとおばあちゃん。
    それくらいまでは、子どもにも想像できるところですが、それより前のずっと前から、ずっとずっとつながってきた命ということを意識する機会はそれほど多くはないでしょう。
    数えきれないご先祖さまの誰ひとりが欠けたとしても、自分は生まれてこない。
    おばあさんが語った言葉は、とても重みがありますね。
    命がずっとずっとつながってきたことの奇跡、これからつながっていくことの奇跡。
    1人1人がみんな大事だってことだね、と思う。
    自分も大事、みんなも大事、そんなこと、ちょっとでも感じてくれたらいいかな、と思います。

    投稿日:2011/03/15

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「いのちのまつり ヌチヌグスージ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって! / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット