新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

チュウチュウ通りのゆかいななかまたち 4番地レインボーとふしぎな絵」 9歳のお子さんに読んだ みんなの声

チュウチュウ通りのゆかいななかまたち 4番地レインボーとふしぎな絵 作:エミリー・ロッダ
絵:たしろ ちさと
訳:さくま ゆみこ
出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2010年04月
ISBN:9784751525944
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,143
みんなの声 総数 37
  • この絵本のレビューを書く

9歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 画家

    今回の主人公は、画家のレインボーです。
    職業として考えると、画家というのは、なかなか難しいようですね。
    レインボーも、「売れない」画家の様子。
    それでも、自分の絵のファンがいるということが、大きな励みになるのだと思いました。
    ジャムを絵の具にするのは、かなり斬新です。

    投稿日:2015/01/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 前向きに今できることを

    チュウチュウ通りシリーズ4冊目は売れない画家のレインボーのお話です。4冊目となると、すでに馴染み顔になっているネコイラン町の仲間が登場してくる場面も楽しみの一つです。

    今回のお話のメインは、老人ホームに飾る楽しい絵を募集という手紙をもらい、持っている絵具3色で取り掛かるレインボー。
    悲嘆にくれることなく、ある色だけで前向きに取り組む姿はすてきです。ちょっとしたアクシデントでジャムを使うことになるのですが、これが更に予期せずことを引き起こします。
    どうなったかは、読んでからのお楽しみ。
    毎回ストーリー展開には感心させられ続きです。

    チュウチュウ通りシリーズは毎回登場人物が変わり、登場人物の生活環境に基づきまったく違うストーリーが繰り広げられます。でも、共通していることはみんな前向きな性格で、ピンチや苦境を乗り越えて幸せな結末を迎えることです。

    海外暮らしで語彙力のない息子には、わくわくするストーリーを楽しむ過程で自然と新しい言葉に触れることができる一石二鳥のシリーズです。

    投稿日:2015/01/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「チュウチュウ通りのゆかいななかまたち 4番地レインボーとふしぎな絵」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / どろんこ こぶた / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ふたりはともだち

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(37人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット