仕掛絵本図鑑 動物の見ている世界」 10歳のお子さんに読んだ みんなの声

仕掛絵本図鑑 動物の見ている世界 著:ギヨーム・デュプラ
訳:渡辺 滋人
出版社:創元社
税込価格:\3,300
発行日:2014年11月06日
ISBN:9784422760612
評価スコア 4.75
評価ランキング 822
みんなの声 総数 39
  • この絵本のレビューを書く

10歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 親もかなり衝撃を受ける作品!

    子どもはもちろん、オトナの知的興奮に十分耐えうる本。人間も馬も犬も鳥もカタツムリも見えている世界は全然違う、というのは知識としては知っていても、それを可視化してみるとなるとかなりインパクトが違う。真後ろまで視界に入っている馬とか、左右が違う方向むいているカメレオンとか。たしかに視界を再現するとこういうことになるわけだ。それにしても、ぼんやりとベランダのむこうを眺めているうちのネコも、ほんとうにぼんやりとしか見えていなかったのだなと知るのはちょっと切ない。

    投稿日:2015/11/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 全く新しい世界が開ける本

    人間の目で見える世界が、犬なら?猫なら?馬なら?蛇なら?
    ・・・自分たちのみている世界が、こんなに違って見えることに新鮮な驚きを覚える、今までにない大変面白い絵本です。
    草の間に隠れていて見えないネズミが、蛇は温度がわかるために感知できていることなど、頭ではわかっていても、視覚化されると大変納得でき、勉強になりました。
    解説も大変丁寧で専門的なので、中学生以上になっても長く楽しめる稀有な絵本だと思います。

    投稿日:2015/11/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「仕掛絵本図鑑 動物の見ている世界」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



あたらしい絵本大賞 結果発表!

みんなの声(39人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット