話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

頭のいい子を育てるおはなし 366」 10歳のお子さんに読んだ みんなの声

頭のいい子を育てるおはなし 366 作:主婦の友社(編)
出版社:主婦の友社
税込価格:\2,530
発行日:2011年12月
ISBN:9784072795682
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,334
みんなの声 総数 22
  • この絵本のレビューを書く

10歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お話の辞典

     さながら、「お話の辞典」といった感じです。
     
     子ども向けのお話ばかりかと思いきや、
    「星のおうじさま」や、なんと「山月記」まで
    あるので、びっくりしました。
    抄訳がとても、読みやすくわかりやすくて、よかったです。
    ある程度のストーリーをしっていると、
    今後、原文を読むときも
    抵抗なくはいっていけるなと思いました。

     ポイント解説は、ほんとに一言なのですが、
    とても参考になりました。
    「なんども読み返して、そのたびに得るものがあります」
    「大人にも難しいテーマです」
    など、珠玉のアドバイスですね。
     楽しい挿絵も、気持ちを和ませてくれます。

     読み聞かせは、ママにとって
    時間的にも体力的にもたいへんです。
    でも今のうちに、教えないといけないことが、
    いっぱいあります。
    「頭がいい」とは、「心が強い」
    ということなんですね。

    投稿日:2011/12/17

    参考になりました
    感謝
    1

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「頭のいい子を育てるおはなし 366」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット