新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ピッケとポッケ」 12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声

ピッケとポッケ 作・絵:とりごえ まり
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2002年
ISBN:9784333019793
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,086
みんなの声 総数 20
「ピッケとポッケ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 思春期のキモチ

    とりごえさんの絵本が大好きなので、この絵本もいつか欲しいな、と思ってやっと買うことができました。
    ピッケとポッケは兄弟。
    ポッケは楽しいことがあると、ニコニコ。
    だけどピッケは、いつもすまし顔。
    複雑なお姉さんの気持ちを、上手に表現しています。

    ピッケは、楽しいことがあった時、顔はすまし顔だけど、シッポが揺れてしまいます。
    そこで「あれれれ〜?」と思いました。
    だって、実際の猫は不機嫌な時にシッポを振るから。
    とりごえさんは、猫を飼ってらっしゃるのに、なぜそのような設定にしたんでしょうか。
    シッポが揺れる方が、わかりやすいからでしょうか。

    不思議に思ったこともありましたが、とても可愛い絵本でした

    投稿日:2014/05/17

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ピッケとポッケ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット