日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
ぴっぽのたびはゆめのたびです。 たびは月ごとの彩りの中で、クラゲやトンボや金魚や朝顔なんかのささやきを聞くゆめ。 そこで出会ったいろいろな悩みや希望や願望に、おもいを巡らせるには少し年齢が要るかもしれません。 でも「孤独なピッポ」によりそえるのは案外、幼くてもできるかもしれません。 大人の感じをひとまず置いて 一緒に語り合うように読めるだろうか 思いがけない展開を探し当てられるように 時間をかけて寄り添えるだろうか 絵本と読み手と聴き手とのことを、ちょっと考えてしまいました。
投稿日:2016/03/24
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索