世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
私がこの本をはじめて読んんだとき、Little Nutbrown Hareは子供、Big Nutbrown Hareはその母親と思いました。この2匹のやり取りは、どんなにがんばってもママウサギにはかなわない子ウサギの、ちょっと悔しく、そして尊敬がとてもおかしく、ほほえましく書かれていて、私も娘も大好きです。”THE RUNAWAY BUNNY”の掛け合いと似ていると個人的には思っています。うちの子供はまだ「どれくらいすき」とは聞いてきませんが、聞かれたときにはこう答えようと今からその日を楽しみにしてます。 しかし、このBig Nutbrown Hareはパパだったんですね。本のサマリーには父親とありました。確かに、パパのほうがしっくりいくような気がします。
投稿日:2003/02/10
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
こんとあき / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索