くまさぶろう

ママ・40代・愛知県

  • Line

くまさぶろうさんの声

3件中 1 〜 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う お気に入り   投稿日:2015/12/10
どうぞのいす
どうぞのいす 作: 香山 美子
絵: 柿本 幸造

出版社: ひさかたチャイルド
子どもの誕生日にいただいた絵本です。
それから毎日のように「読んで!」と持ってきて親子で読んでいます。
うさぎさんが作ったイスをみんなで使おうと置いたところ、イスに置いてある木の実やパンを次々に来る動物たちが全部食べてしまっても、次に来る人のためにと、自分の持っていたものを置いて行くところが、他人への思いやりを感じられる作品だと思いました。
子どもは、リスさんがみんなで仲良く食べる絵がかわいいと気に入っています。
その後、日曜大工でイスを作る機会があったので「うさぎさんと一緒だね」というと「妹にあげるんだ」と嬉しそうにがんばって作る姿に、絵本が身近にあるっていいなと感じました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい わくわくする   投稿日:2013/06/03
からすのパンやさん
からすのパンやさん 作: かこ さとし
出版社: 偕成社
自分が子供のころに読み、今でも大好きな絵本です。

子どもと一緒に思い出しながら読むのはまた懐かしく、楽しいです。
動物や物の名前を覚え始めた息子は、ページいっぱいに描かれたパンを見て、「これは?これは?」と聞いてきたり、一つずつ名前を当てて喜んで見ています。
大きくなっても息子の大好きな絵本であってくれたら嬉しいです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う かわいい   投稿日:2013/06/03
からすのやおやさん
からすのやおやさん 作: かこ さとし
出版社: 偕成社
「からすのパンやさん」同様、野菜や果物がたくさん並ぶ所が、とても楽しくなります。
文を楽しむにはまだ早く、読んであげるのはもう少し先になりそうですが、絵はとても喜んで見ています。
自分なりにストーリーを作り上げて読み、絵だけでも楽しめているようです。
野菜だけでなく、登場するからすたちもカラフルに描かれていて、かわいらしく、親しみやすくて良かったです。
参考になりました。 0人

3件中 1 〜 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

年齢別で絵本を探す いくつのえほん

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話

全ページためしよみ
年齢別絵本セット