話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ななまんま

ママ・40代・滋賀県

  • Line

ななまんまさんの声

1件中 1 〜 1件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
ふつうだと思う まあまあです   投稿日:2012/10/02
ぎょうれつのできるパンやさん
ぎょうれつのできるパンやさん 作・絵: ふくざわゆみこ
出版社: 教育画劇
同じような構成、テーマでよい絵本がほかにもあると思います。
子どもはとにかくパンが好きなのでパン屋さんの絵本は大好きですが、この本はストーリーが読めてしまうのでワクワク感は少なかったと思います。でも、絵はほんわかしていてよかったみたいです。
子どもが気に入ったページは後半の「動物たちの行列」です。

山奥のパン屋さんだけど、うわさが町まで届いてお客さんが来るという設定はよいのですが、個人的には「動物たちがパンのお礼にきのみやミルクをくれる」けれど「お金をくれないからパン屋さんが続けられない」というくだりがイマイチ好きではありません。
「どんぐり村の帽子屋さん」「カバンうりのガラゴ」のように、お客さんが渡したものが次に生かされる話のほうが夢があって好きです。わらしべ長者のように。
参考になりました。 0人

1件中 1 〜 1件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

年齢別で絵本を探す いくつのえほん

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット