話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

シマサブロー

ママ・50代・大阪府、女の子19歳 女の子14歳

  • Line

シマサブローさんの声

2件中 1 〜 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい お化け好きにはこれをどうぞ   投稿日:2008/11/05
めっきらもっきらどおんどん
めっきらもっきらどおんどん 作: 長谷川 摂子
絵: ふりや なな

出版社: 福音館書店
2歳のときに購入しました。
なぜかお化けの本ばかりを”読んで!”ともってくる娘。
数あるお化け絵本のなかでもこれは ずいぶんと長い間お気に入りの
1冊です。「ちんぷくまんぷく〜 めっきらもっきらどおんどん」
この呪文ももちろん覚えました。
「それをいったらおしまい!」なんて言葉もここから覚えよく使ってます。なんだか憎めないかわいい!?お化けたちの本を是非どうぞ。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 大のお気に入り   投稿日:2008/11/04
はじめてのキャンプ
はじめてのキャンプ 作・絵: 林 明子
出版社: 福音館書店
2歳の後半から 急にこの本が大好きになりました。
この本の中に出てくる”きつね”をなかなか寝ようとしない時に
利用していたのが、きっかけで 大好きになったようです!?
「ほら、早く寝ないと きつねが出てくるよ!!、コーンコン」
そういうと、この本の主人公のなほちゃんのように、怖がりあわてて布団にもぐる娘ですが、毎日のように読んでといわれる一冊になってしまいました。
少し長いお話ですが、一ページあたりは短いので、2・3歳でも大丈夫だと思います。カラフルでなくシンプルな本です。
今では、数ページ暗唱するまでになりました。
参考になりました。 0人

2件中 1 〜 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

フリーペーパー絵本『ぽすくまと郵便屋さん』絵本レビューモニター募集

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット