新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

TOP500

ぽー嬢

せんせい・30代・東京都、男7歳 女4歳

  • Line
自己紹介
保育園の保育士をしています。
学生のころから、絵本が好きで小さいころに読んでもらった絵本や、気に入ったものをちょこちょこ購入するのが趣味です。
また仕事柄、絵本の収集に拍車がかかっています・・・
親になり、我が子にもせっせと読んでやりたいと思っています!
絵本を読んだときの保育園の子どもたちの反応、我が子の反応、どちらもとても面白く、絵本の魅力に益々はまっています。

ぽー嬢さんの声

412件中 411 〜 412件目最初のページ 前の10件 38 39 40 41 42 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい あいさつしたくなる!   投稿日:2006/12/07
おつきさまこんばんは
おつきさまこんばんは 作: 林 明子
出版社: 福音館書店
この絵本は家でも、保育園でもよく見ているので、息子は1歳のころ大好きでした!
そして、何回も読み聞かせするうちに、お月様が大好きになってしまいました。
空にお月様を見つけると「お月様こんばんは!」とよくあいさつしています!
うちの子だけかと思ったら、保育園の同じクラスのお友達もあいさつしていましたよ。
お空に浮かぶ、子どもにとっては不思議なお月様。
この絵本によって身近に感じられて、保育園のお迎えの時など、親子でお月様を探したり、布団に入る前に窓からあいさつしたり、読んだ後も楽しめます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 二度楽しめる!   投稿日:2006/12/06
でんしゃでいこう でんしゃでかえろう
でんしゃでいこう でんしゃでかえろう 作・絵: 間瀬 なおかた
出版社: ひさかたチャイルド
電車大好き息子のお気に入りの絵本です。
前からと後ろからも読めて、一冊で二回楽しめます。
「今日はこっちから!」とリクエストしてきます。
単純なお話ですが、電車の乗客がページによって少しずつ変化しているのも、子どもにはとても面白いみたいです。
参考になりました。 0人

412件中 411 〜 412件目最初のページ 前の10件 38 39 40 41 42 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット