CHIMIRA

ママ・40代・埼玉県、女5歳 女1歳

  • Line

CHIMIRAさんの声

6件中 1 〜 6件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 温かいぬくもりのある絵本です   投稿日:2008/08/07
ここよ ここよ
ここよ ここよ 作: かんざわ としこ
絵: やぶうち まさゆき

出版社: 福音館書店
コアラやペンギンなど、いろいろな動物の母子が出てくる絵本です。

「どこにいるの?」「ここよ ここよ」という簡単な文のくり返し、
抱っこやおんぶ、母子が触れ合う姿が赤ちゃんにおすすめです。
大きくなったら、少しだけ見えている動物の赤ちゃんを探すのも楽しいですね。

どの動物も本物の様に描かれていますが、リアル過ぎないのがいいです。
お母さんは優しく、赤ちゃんは愛らしい絵です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい いっしょに「どん」   投稿日:2008/08/07
ひまわり
ひまわり 作・絵: 和歌山 静子
出版社: 福音館書店
夏になると読みたくなるひまわりの本。

力強く、勢いのある線で描かれたひまわりと太陽。
ひまわりは、どんどこどんどこ、という音とともに、
雨の日も風の日も、夜もどんどん大きくなっていきます。
最後は枯れて、種が落ち、また最初の話に続いていきます。

生きる、成長する、死ぬ、という生命の営みが
子供にわかりやすい形で表現されていると思います。
でも読んでいる間はそういうことを感じさせず、楽しく読める本です。

子供は大きく咲いたひまわりのページで、「どん」と一緒に大きな声で読むのがお気に入り。
何度読んでもすごく楽しそうに、読んでいます。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う いっしょにあそびたい〜   投稿日:2008/08/07
ミッフィーのゆめ
作・絵: ディック・ブルーナ
訳: 舟崎 靖子

出版社: 講談社
ミッフィーとお友達が、空の上で星や月や雲と遊ぶ、というミッフィーの夢の話。
星を投げたり、お月様のすべり台など、大人でもやってみたい!と思っちゃいます。

今までうさこちゃんシリーズは何冊か読んだことがあるのですが、
何か雰囲気が違うと思ったら、作家が別の方でした・・。
この絵本は少し赤ちゃん向きかな・・。

それにしてもディック=ブルーナの絵はかわいいっ♪
特に最後のページの、二人が寄り添って寝ている姿が好きです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい みどり色の絵本   投稿日:2008/07/16
どーこだ どこだ
どーこだ どこだ 作・絵: カズコ・G・ストーン
出版社: 童心社
みどり色の本、というのが私の印象です。
背景がずっときれいなみどり色で、
いちごの赤、ひよこやたんぽぽの黄、などとの対比がきれい。
ひよこのふわふわとした毛やたんぽぽの1つ1つの花びらが、
丁寧に描かれているところもいいです。

ひよこのピーちゃんとピッピちゃんが、
花や葉にかくれんぼするというかわいらしいお話で、
最後におかあさんと触れ合う場面もある、赤ちゃんにおすすめの絵本。

ピーちゃんとピッピちゃんって兄弟なのかな・・?
というのが私の最近の疑問です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 初めて、食べる真似をした絵本   投稿日:2008/07/15
くだもの
くだもの 作: 平山 和子
出版社: 福音館書店
ブックスタートで頂いた絵本です。

くだものの名前と「さあ どうぞ」という言葉だけのシンプルな話。
この絵本の良さはなんといっても、
どのくだものの絵もまるで本物のように、
そして本物以上においしそうに描かれているところだと思います。
くだものを差し出す手もやさしく、少し見える服にも季節を感じます。
それぞれのくだものに合った切り方、むき方、盛り方、お皿など
細かい部分が丁寧で、何度読んでも飽きません。

子供が産まれて初めて、食べる真似をしたのは、
この絵本のぶどうのページでした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ママのお気に入り☆   投稿日:2008/03/29
おててがでたよ
おててがでたよ 作: 林 明子
出版社: 福音館書店
娘に似ている・・と頂いた本。

赤ちゃんの表情、しぐさがとても愛らしい。
手や頭などが出てくるときの音も楽しい!

娘も真似をして自分の手や足を探してました。
たぶん娘よりもママの方が気に入ってます。
「〜でたよ」「〜どこかな」など語尾がやさしく、
イライラしていても落ち込んでいても、
読んでいると自分がやさしい気持ちになってきます。
参考になりました。 1人

6件中 1 〜 6件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット