かりみ

ママ・30代・静岡県、女2歳

  • Line

かりみさんの声

4件中 1 〜 4件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 仲良し   投稿日:2008/09/25
バニーとビーのみんなでおやすみ
バニーとビーのみんなでおやすみ 作・絵: サム・ウィリアムズ
訳: おびかゆうこ

出版社: 主婦の友社
バニーとビーがおやすみの抱っこをする場面では、娘の名前とママに置き換えおやすみ前の抱っこをしたりしています。
すると娘も安心するのか、絵本に集中して最後までしっかり聞いてその後はぐっすり眠りにつきます。
眠る前に読むのがふさわしい1冊だと思います。また、文字が大きいのでとっても読みやすいです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ほんもの?   投稿日:2008/09/25
くだもの
くだもの 作: 平山 和子
出版社: 福音館書店
本物みたいに、美味しそうなくだもの。とてもきれいな色彩で描かれていて娘も本物?と思ったのか一生懸命掴もうとしていました。
「さあどうぞ」の言葉に、スイカの場面ではかぶりついていました(笑)
最後の女の子の顔がとっても優しい表情で、娘もニッコリしていました。
くだものの名前を覚えたり、食べる時はこうなるよ。と教えたり楽しく、美味しく?読める1冊です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい だいすき   投稿日:2008/09/15
はらぺこあおむし
はらぺこあおむし 作: エリック・カール
訳: もり ひさし

出版社: 偕成社
最初はあおむしを怖がっていた娘。絵本を読んでいくうちに、あおむしが大好きになりました。特にジャンクフードを食べていく所はとっても興味深く一緒に指をさしながら読んでいます。
最後の変身するところは、ものすごい興奮して立ち上がり蝶々と叫んでいます。
きれいな色使い、穴あきの仕掛け、あおむしが子供にとって魅力的な本だと思いました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う おどろく   投稿日:2008/09/15
あなあきしかけえほん かわいいてんとうむし
あなあきしかけえほん かわいいてんとうむし 作: メラニー・ガース
絵: ローラ・ハリスカ・ベイス
訳: きたむら まさお

出版社: 大日本絵画
てんとう虫がだんだん減っていくのがとても不思議な様子で興味を持ってじっくり見ていました。
1から10までの数の勉強にもなるのでとても良かったです。
絵の雰囲気は温かみのあるもので、子供に馴染みやすいと思いました。
参考になりました。 0人

4件中 1 〜 4件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

年齢別で絵本を探す いくつのえほん

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話
  • あおいことり
    あおいことりの試し読みができます!
    あおいことり
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    日本絵本賞受賞・親子で読んでほしい絵本大賞受賞作『ねことことり』のもうひとつの物語―待望の続編!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット