話題
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう

お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)

4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象

ロングセラー
バムとケロのカレンダー2024

バムとケロのカレンダー2024(文溪堂)

2024年も毎日バムとケロと一緒!

  • かわいい

のののまま

ママ・30代・静岡県、女の子4歳 女の子3歳

  • Line

のののままさんの声

4件中 1 〜 4件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 「どうぞ」の優しさが広がる  投稿日:2023/08/25
あめちゃん
あめちゃん 作: たけがみ たえ
出版社: 好学社
4歳と3歳の娘に読みました。

あめちゃんはけんかしているお友達や元気のない人たちにあめちゃんを「どうぞ」していきます。そんなあめちゃんにみんなもいろいろなお返しをしてくれる、「どうぞ」の優しさがどんどん広がっていく暖かい気持ちになるお話です。

なかなかお互いに「どうぞ」ができないお年頃の娘たちですが、絵本を読み終わった後は何だか嬉しそうにニコニコしていました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う こぐまの3きょうだいの優しさにほっこり  投稿日:2023/02/23
パッピプッペポーのチョコさがし
パッピプッペポーのチョコさがし 作: あいはら ひろゆき
絵: 宮野 聡子

出版社: KADOKAWA
チョコさがしってどういうこと?と思って読み始めました。こぐまの3きょうだいがいなくなってしまったネコのチョコを一生懸命探します。
弟を助けてあげたり、小さなネコたちを家族として迎え入れたり。可愛い絵柄とともに、くまのこたちの優しさが、心の暖まる読み聞かせの時間を作ってくれました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 100ぴきの個性が可愛い!  投稿日:2023/02/11
100ぴきかぞく
100ぴきかぞく 作: 古沢たつお
出版社: 大日本図書
100ぴきのねこたちが可愛くて3歳の娘と読み始めました。

1回目は、絵本のお話のとおりにねこ探ししながら。
2回目は、3歳の娘からねこ探しの問題を出されながら。
3回目は、ネムくんにハラハラしながら。

100ぴきのねこたちはみんなそれぞれ好きなものがあって、個性的です。ページをめくるたびに、お気に入りの子を探して、また◯◯してるね、と話ながら読みました。

みんな好きなものは違っていていいんだよ、個性って素敵だね、と、この絵本から娘にも伝わるといいなと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 読むたびに新しい面白さがあります  投稿日:2022/10/16
まよなかのおしっこ
まよなかのおしっこ 作: さいとう しのぶ
出版社: KADOKAWA
一度試し読みをしたら、3歳の娘に「面白いーこれ買って!」とおねだりされました。最初は聞き慣れない関西弁のトーンやテンポが面白かったようです。
何度か読んでいると、小さなオバケを発見して何度もページを行ったり来たり。お気に入りの1冊になりました。
まだ夜中に1人でトイレには行けませんが、大きくなったらまた改めて読んであげたいなと思いました。
参考になりました。 1人

4件中 1 〜 4件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

対象のディズニー絵本購入でデジタル絵本プレゼント

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット