タビィにゃん

ママ・50代・山梨県、男の子16歳 男の子13歳 男の子5歳

  • Line

タビィにゃんさんの声

2件中 1 〜 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 親子で楽しめます!   投稿日:2022/12/02
ピーターラビットのクリスマス 25の物語のアドベント PETER RABBIT CHRISTMAS
ピーターラビットのクリスマス 25の物語のアドベント PETER RABBIT CHRISTMAS 文: レイチェル・ボーデン
訳: 長友 恵子

出版社: 文化出版局
毎日1話ずつ読み切りのお話しです。量も読み手に優しい量で、母親が寝落ちすることのない本です(^^)

内容はクリスマスに向けての日々の出来事なのですが、毎回主人公のピーターラビットが何かしら悪さ(失敗)をするので、息子は「今日はどんな事をするんだろうね♪?」と、楽しみにしています。

毎日お話しの終わりには、クリスマスにちなんだ飾りやお料理など小ネタが載っていて、クリスマスまで親子で遊べますよ
参考になりました。 2人

自信を持っておすすめしたい 大人も子供と一緒に楽しめる1冊です!   投稿日:2022/10/13
ウィンストンとクリスマスのおとしもの
ウィンストンとクリスマスのおとしもの 著: アレックス・T・スミス
出版社: 潮出版社
当時小3の息子に買って読み聞かせをしてあげましたが、いろいろな動物が出て来て、挿絵がかわいく美しい本でした。
内容もわかりやすく、ワクワクドキドキの冒険ファンタジーでした。

読み聞かせるにはほんの少しボリュームのある本で、疲れているときはウトウト読み聞かせることもありましたが、そんな時は息子が一緒に読んでくれました。

大きさも少し大きめなので、お布団で広げて2人で一緒に読むにはちょうど良かったです。
他にアドベントの1日読み切りの小さな絵本も試しましたが、
ずっと長く子供の記憶に残り大切に読めるのはこちらの本になりそうです。

中1の息子も知らん顔しながらも一緒に聞いていたようで、しっかり内容を把握していました。

クリスマスの後はあえて特別感をだすために、本棚に置かずツリーと一緒にしまいました。
息子は「今年もウィンストン一緒に読もうね」と楽しみにしております。
参考になりました。 2人

2件中 1 〜 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

出版社おすすめ

  • ネムとプン
    ネムとプンの試し読みができます!
    ネムとプン
    出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
    「100ぴきかぞく」シリーズ最新刊! 正反対に見える2ひきのまいにちって…?
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット