新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

牙なしゾウのレマ

牙なしゾウのレマ

  • 絵本
文: 滝田 明日香
絵: 小林 絵里子
出版社: NHK出版

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2015年09月18日
ISBN: 9784140361214

菊倍変型判 36ページ オールカラー

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

広大なサバンナで暮らすアフリカゾウのレマが、 密猟によって親ゾウを失いつつも、 健気にたくましく生きていく姿を描いた感動のストーリー。 人間と野生動物の共存を願う著者の想いを、 自然画家が描く力強い絵にのせる。

ベストレビュー

多くに人に知ってほしい絵本です

これは多くの人に読んでほしい絵本です。

東アフリカ、ケニア共和国のマサイラ国立保護区、

サバンナから見上げる丘の上にニャクエリの森があります。

ここにはさまざまな動物が住んでいます。

その森のアフリカゾウのレマのお話です。

人間には絶対近づかないように

お母さんから強く教えがありました。

レマのお父さんは人間に殺されてしまったのです。

殺す理由は象牙が目的のようで

レマは大きくなってもなぜか牙が生えませんでした。

みんなに聞かれるのですっかり落ち込んでいます。

ゾウはエレファント・ペッパーの木の種を食べると

お腹を通ってウンチと一緒に芽が生えてくるそうです。

これはゾウにしかできないことなのです。

落ち込んでなんかいられません。

レマも別れと出会を繰り返しながら

優しくたくましく成長していきました。

お父さんだけではなく

ほかの大切な家族も人間に奪われたレマ。

印鑑やネックレスにするためだけに

ただ殺されたのです。

大きくなり家族を持つことができたレマ。

そこにたどり着くまではいろんなことがありました。

この絵本を書いた滝田明日香さんは獣医師として

動物たちを管理しています。

NPO法人アフリカゾウの涙、山脇愛理さんが

ゾウの牙はゾウだけのものです。

牙のせいでゾウがかなしむことのないようにと

願いながら活動を続けているそうです。
(ジョージ大好きさん 40代・ママ 男の子13歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

770円
1,100円
1,650円
880円
1,760円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

440円
748円
4,730円
7,920円

出版社おすすめ




児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

牙なしゾウのレマ

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら