話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
もしもねこがそらをとべたら

もしもねこがそらをとべたら

  • 絵本
作: 西島 三重子
絵: 黒田 征太郎
出版社: NHK出版

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,980

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2024年02月19日
ISBN: 9784140361535

32ページ

出版社からの紹介

続きを読む

ベストレビュー

想像の翼を広げよう

絵本はひとりの絵本作家が絵も文もつくって生まれることもあれば、
 文と絵を別々の人が担って出来ることもある。
 後者の場合、文と絵、どちらが先にあるのだろう。
 それとよく似ているのが、楽曲の詩と曲の関係だろうか。
 詩が先にあって曲がそれに合わせることも、またその逆で曲が先にできることもあると聞いたことがある。
 絵本はどうだろう。
 やっぱり文が先のような気がするが。
 では、この『もしもねこがそらをとべたら』はどうだろう。
 絵を描いているのは、自由な作画で多くのファンをもつ黒田征太郎さん。
 文を書いたのは、「池上線」を歌ったシンガーソングライターの西島三重子さん。
 絵本を読むと、やはり黒田さんの自由な絵がまずあるような感じがするが、
 やはりこれは二人が共同で作りあげた作品だろう。

  「もしもねこが空を飛べたらどうだろう?」、
 そんなことからどんどん想像の翼が広がっていく。
 「空を飛べたら小鳥をつかまえようとするんじゃないかな」
 「もしもねこが花になったらどうだろう?」「それ、おもしろいね」みたいな、
 そんな会話が聞こえてきそうな絵本だ。
 だから。最後にある「そうぞうは いつか きっと ぼくたちに ちからを くれる」という一文が、すっと心にはいってくる、

 それにしても、1939年生まれの黒田さんの自由な絵はどうだろう。
 人間、こうでなくちゃ。
 生きるって、こうでなくちゃ。
(夏の雨さん 60代・パパ )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,540円
1,760円
1,540円
2,750円
1,320円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

550円
1,760円
2,530円
10,780円

出版社おすすめ




編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

もしもねこがそらをとべたら

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら