絵本ナビホーム  >  スペシャルコンテンツ  >  出版社エディターズブログ  >  『ポコタのきのみ』しもかわらゆみ 原画展開催 (世界文化社)

出版社エディターズブログ

2023.12.06

  • twitter
  • Facebook
  • line

『ポコタのきのみ』しもかわらゆみ 原画展開催 (世界文化社)

『ポコタのきのみ』原画展@ニジノ絵本屋

紅葉した木々や晩秋の澄み切った空気が嬉しい季節となりました。
森に住む動物たちは冬に備えてせっせと準備をしている頃かな?

10月に刊行したばかりの絵本『ポコタのきのみ』の原画展を開催いたします。
しもかわらゆみさんの温かい水彩の世界をぜひご覧ください。

『しもかわらゆみ「ポコタのきのみ」原画展』
▼会期
2023年12月7日(木)〜12月25日(月)

▼開催場所
ニジノ絵本屋

▼住所
〒152-0032
東京都目黒区平町1丁目23−20
東急東横線「都立大学」駅徒歩3分

▼問い合わせ電話番号
03-6421-3105

▼営業時間
12時〜18時

▼定休日
火曜日・水曜日定休

▼入場料
無料

しもかわらさんの在廊日等の詳細は、ニジノ絵本屋さんInstagramで

しもかわゆみさんサイン本を販売!

『ポコタのきのみ』原画展を記念して、ニジノ絵本屋さんでサイン本販売中です。
店舗とオンラインショップ、どちでもご購入いただけます。

ニジノ絵本屋さんオンラインショップ

  • ポコタのきのみ

    出版社からの内容紹介

    しもかわらゆみが美しく描く、
    動物たちが生き抜くための冬じたく。
    ポコタもりすもねずみも、
    “やっぱりみんな、すごいんです!”

    食いしん坊のたぬきのポコタは、りすやねずみが冬に備えて土にきのみを
    埋めていることを知り真似をしますが、うまくいきません。
    落ち込むポコタに仲間がやさしく声をかけて……。

    しもかわらゆみが美しく丁寧に描く、たぬきの生態ベースにした冬支度の物語。
    「みんなそれぞれ得意なことがある」、個を認め合うやさしさがつまった、心あたたまる作品です。

    <作者あとがきより(一部抜粋)>
    体の大きな人、足の速い人、いい声の人、物覚えのいい人、機転の利く人、もの事にじっくり取り組める人……みんなそれぞれ違います。
    一つのことだけで比べると「できる人とできない人」になってしまうかもしれませんが、
    色々なことで比較すればそこには数え切れないほど多くの価値があると知ることができます。

この書籍を作った人

しもかわら ゆみ

しもかわら ゆみ

東京都生まれ。千葉県在住。2001年より講談社フェーマススクールズ(KFS)の通信講座にてイラストレーションを、同講座終了後はKFS直営教室で動物細密画(ワイルドライフアート)を学ぶ。2013年、同スクールが主催した「第7回KFS絵本グランプリ」にてグランプリを受賞。『ほしをさがしに』(講談社)で絵本作家デビュー。ほかの作品に『ねえねえ あのね』『おすわり どうぞ』『もりの おへやを しょうかいします』(講談社)、『おんなじ だあれ?』(あかね書房)など多数ある。

今、あなたにオススメ

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」
【絵本ナビ厳選】特別な絵本・児童書セット
全ページためしよみ
年齢別絵本セット