アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。
- 泣ける
絵本紹介
2021.11.25
この書籍を作った人
1964年東京生まれ。東京芸術大学デザイン科卒業。「ふしぎなカーニバル」(講談社刊)で講談社絵本新人賞、「はやくねてよ」(岩崎書店刊)で日本絵本大賞受賞。NHKでおなじみのアニメ「パンツぱんくろう」の作者。「まめうし」シリーズ(PHP研究所)、「たまごにいちゃん」シリーズ(鈴木出版)、「へんしん」シリーズ(金の星社)など絵本作品多数。全国各地で開催する絵本ライブも人気を博しています。
シリーズ新刊です。
たまごにいちゃん、迷子になっちゃいます。見知らぬ地にひとりぼっちなんて、大人でも不安になりますから、たまごにいちゃんはどれだけ心細かったか。幸いにも友達と帰り着くことができるわけですが、最後の心境の変化、そして裏表紙!最後のイラスト!なかなか衝撃的ですね。遂に殻破っちゃった!?今後の展開が楽しみになります。
(lunaさん 30代 ママ)
たまごにいちゃんシリーズ、ちょっと臆病な娘がお気に入りです。
たまごにいちゃんの、もう身体は大きくなってきたし殻は狭いけれど、でも殻を破るのはちょっと怖い心境って、ちょうど幼児にハマるのかもしれません。入園など親と離れる時間が出来、ちょっと背伸びして頑張る、でも本当は怖い…みたいな、そんな自分と重なるのかなと思いました。
たまごにいちゃん的には大冒険でしたよね。
(じゃすさん 30代 ママ)
ブタさんの鼻の穴でお昼寝をしていたたまご兄ちゃんが、想像以上に遠くに来てしまい、困ってしまうお話でした。
「たまご兄ちゃんは、無事に帰れるのかな?」と、娘も息子も心配そうに見守っていました。
この絵本は、裏表紙までみることがポイントだと思います。
おもしろかったです。
(さくらっこママさん 30代 ママ)
ブランニュープラチナブックとは……?
絵本ナビに寄せられたレビュー評価、販売実績など、独自のロジックにより算出された人気ランキングのうち、上位1000作品を「絵本ナビプラチナブック」として選出し、対象作品に「プラチナブックメダル」の目印をつけてご案内しています。
「ブランニュープラチナブック」は、1900万人の絵本ナビ読者の評価と販売実績を得て、新しく「プラチナブック」に仲間入りした注目の人気作品。作品を推す読者のコメントを読むと、選ばれた理由がわかります。