テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
- ためしよみ
絵本紹介
2021.11.22
この書籍を作った人
埼玉県生まれ。女子美術短期大学造形科グラフィックデザイン教室卒業。企業のデザイナーを経て、絵本作家になる。主な絵本に「そらまめくん」シリーズ(福音館書店・小学館)、「ばすくん」シリーズ(小学館)、「くれよんのくろくん」シリーズ(童心社)、「どんぐりむら」シリーズ(学研)、「こぐまのくうぴい」シリーズ(ミキハウス)など多数ある。愛くるしく魅力的な登場人物を描いた絵本作品は、子どもたちの絶大な支持を受けている。
動物園のモルモット、茶色くフワフワの毛のちゃもは、部屋から「モルやま」までの橋を怖くて渡ることができません。すると、ちゃもの抜け毛でできた「けだまーず」が現れます。小さな世界の大きな冒険を描かれています。迷路も収録されているので、絵本のみならず迷路も楽しめます。小さくて可愛くて、ハラハラもさせられるけど、やっぱり癒し!子どものお気に入り絵本です。
(ぼんぬさん 40代 ママ)
可愛いモルモットと、けだまーずというユルイ生き物?!の可愛さで思わず手に取りましたが、可愛いだけの絵本ではありません!
臆病で、心配性で、やる前からできないと諦めてしまう ちゃも を、ちゃもの毛玉である けだまーず が成長させてくれる冒険物語です。
子どもには、失敗を恐れずにまずは何でもやってみてほしいなぁと思うので、とても共感しました。
おはなしの途中、迷路が2つあり、子どもも「ちゃも、つれてってあげる!」と、ノリノリ。
けだまーず探しもあり、ニコニコ指差し、楽しみながら読んでいました。
作者のなかや みわさんは、実際にモルモットを飼っていらっしゃるということで、裏表紙裏には、モルモットの鳴き声や仕草についても書かれています。
この一冊で、読書だけでなく、遊びも勉強もできてしまう! なんて、お得な一冊でしょう。
子どもは、しろろが好きなので、是非、続編として他の子たちも宜しくお願いします!
(うさぎのタンタンさん 30代 ママ)
ブランニュープラチナブックとは……?
絵本ナビに寄せられたレビュー評価、販売実績など、独自のロジックにより算出された人気ランキングのうち、上位1000作品を「絵本ナビプラチナブック」として選出し、対象作品に「プラチナブックメダル」の目印をつけてご案内しています。
「ブランニュープラチナブック」は、1900万人の絵本ナビ読者の評価と販売実績を得て、新しく「プラチナブック」に仲間入りした注目の人気作品。作品を推す読者のコメントを読むと、選ばれた理由がわかります。