
───マッシュノートのお店についても教えてください。ネットショップと実店舗でお買い物ができるんですよね。
はい、ただ実店舗は週に1〜2日しかオープンしないんです。ネットショップのサイトに、オープン日を記したカレンダーがあり、お客さまはそれをチェックして来てくださるんです。大阪や名古屋、仙台などからも、来てくださいます。いついつに上京するので行きたいです、というメールもよくいただくので、できるだけ、その日に合わせてオープンします。

お店というより、お家に遊びにいったような、マッシュノートの店内。
───オープン日のことにしてもそうですし、店内の雰囲気も、なんだかとても自由な感じのお店ですね。
バレました?(笑)
お客さまも、お買い物というより遊びにきた、っていう感じで、くつろいでいかれます。まんなかにテーブルがあって、お茶もお出ししているので、椅子にすわって本を読んだり、なにを買うかじっくり考えたり、1時間以上いるお客さまもたくさんいます。
───ナタリーさんのアイテムがたくさん揃っていますね。

そうですね。
世界中から集めていますし、ナタリーからも直接取り寄せています。お子さま向けに、ナタリーの絵を使った、フランスの知育商品などもたくさんありますよ。
もちろんナタリー以外のデザイナーさんやブランドのもの、私がパリで買い付けてきたブロカントなんかもあります。

フランスの美術館のナタリー・レテ展のためにつくられた作品集も、マッシュノートで販売中です。

───オリジナル商品もあるとうかがいました。
はい、たとえばナタリーのネコが満載のトートバッグは、とても人気です。
フランスの高級生地を使用しているので、風合いがとてもよく、色も鮮やか。デザインは実用性も考慮しています。まず私がサンプルを作り、綿密な打ち合わせをしてから日本の工場で作っているので、縫製も確かです。
今回、『たぶん ほんと』にも出てくる、この猫たちのバッグをプレゼントしたいと思っているんです。
───ほんとですか!?
ほんとです!2色のバッグを2名ずつ、計4名の方に。
猫は側面や底面にもいて、ぜんぶで14匹。すべて違う顔が描かれています。内側のドットの生地も、発色や肌触りがとてもいいんです。持ち手が4本ついていて、ハンドバッグにもショルダーバッグにもなるんですよ。
ぜひエントリーしてくださいね!
───今日は貴重なお話だけでなくプレゼントまで、ありがとうございました。

「たぶん ほんと」のご購入はこちらから>>>

ネットショップも「見ているだけでも楽しい」と大人気。
ぜひ覗いてみてください。
ネットショップ http://mashnote.jp/








可愛い限定商品、ゾクゾク♪ 


