<ギフトにおすすめ>まるでびっくり箱を開けたような感覚――魔法の本 「360°BOOK」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」
「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
絵本ナビのクリスマス20162016/12/14 <ギフトにおすすめ>まるでびっくり箱を開けたような感覚――魔法の本 「360°BOOK」
円を描くように本をぐるっと開くと…そこに現れるのは立体のジオラマ。 瞬く間に表現される美しい3Dの世界はまるで魔法のよう。 「これ、どうやってつくったの…!?」 360°BOOKは、これまでにない方法で三次元の世界を表現した画期的な本です。 話題となった『360°BOOK 白雪姫』『360°BOOK 富士山』に続いて、 第3弾として登場したのは「360°BOOK 地球と月」。 壮大な宇宙空間を、いったいどんな風に表現しているのでしょう?
● 360°BOOK 地球と月
まるでびっくり箱を開けたような感覚――魔法の本 「360°BOOK」 第3弾!
![]() 360°BOOKは、これまでにない方法で三次元の世界を表現した画期的な本。 円を描くように本をぐるっと開くと、瞬く間に立体のジオラマが現れます。 繊細にデザインされたページ1枚1枚の連なりが、見るものを二次元から三次元の世界に誘います。
作者の大野友資さんは建築を中心としてインテリア、プロダクト、インスタレーションなど多岐に渡って活動をされているアーティスト。この新しい本の形は、レーザーカッターで正確なカッティングを実現したことで生まれたのだそうです。 デジタル工作機器だからこそ実現できるカッティング、そして二次元から三次元を立ち上げるアイデアとして生まれたのが本という形。そして富士山と白雪姫という繊細で美しいデザインが結びついて誕生したのがこの「360°BOOK」だというわけなのですね。 なんだかすごい新しい世界を見せてもらっている気持ちにしてくれます。 ■ 合わせてこちらもおすすめ!「360°BOOK」シリーズ
驚きの仕掛け! 360°広がるギフトブック!
おとぎ話の世界を再現。
|
|
種類で選ぶ
年齢別で選ぶ
絵本ナビとは
絵本ナビのサービス
当サイトのすべての画像、文章、その他のコンテンツについて、許可なく転載を禁じます。絵本の画像は出版社の許可を得て掲載しており、転載をすることはできません。
(C)Ehon navi Corporation