連載

【今日の1冊】 365日おすすめ絵本 (1〜2月)

絵本ナビ編集部

2016/02/02

【今日の1冊】2月2日 「今までにない楽しい節分の絵本!」

【今日の1冊】2月2日 「今までにない楽しい節分の絵本!」

「今日は何の日?」「今日はどんな絵本を読もうかな?」
一日の始まりがワクワクするような絵本を毎日ご紹介します。

子どもたちに大人気「いただきバス」シリーズに楽しい節分のお話の登場です!
● 『いただきバス』『いもほりバス』『たなばたバス』に続く、バスシリーズ4作目!
今日は節分。ところが、町ではカゼオニが大暴れしています。バスとねずみくんたちは、カゼオニをやっつけるため、豆を持って町に向かいます。
毎回、行事に合わせて、お話を作ってくださる藤本ともひこ先生。今までにない楽しい節分の絵本を作りたいと三年以上かけてできあがりました。かいじゅうオニが出てきたり、バスからたくさんの手がのびたり、子どもたちが楽しめる要素が満載。その上で、節分行事もわかるないようになっています。皆さんも豆まきで悪い鬼をやっつけてくださいね!

バスシリーズ、節分も出た!

いただきバスシリーズは、最初から
なんだか駄洒落でおもしろいと思っていて、
どんどん季節にあわせた続編が出てくれるので
楽しみにしているシリーズですが
今度は節分!
いいですねえ。いつも食べ物が出てくるのですが
今回は恵方巻き!
しかもでっかい!
風邪をひいたねずみがカゼオニになっちゃって
そのこたちが固まって怪獣になっちゃうんですが
これが結構気持ち悪い…。
スイミーっぽい感じで。それより細かいので
結構怖いです…。でも、子供たちには大うけ!
この季節、風邪とかインフルはすごく恐れているので
(そういう風潮ですよね、今)なんか、明るくやっつけよう!っていう
ノリもいいですね。

(はっしゅぱぴーさん 40代・ママ )

■ こちらも合わせておすすめ!「いただきバス」シリーズ


絵本ナビ編集部

タグ
絵本
今日の1冊

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載
全ページためしよみ
年齢別絵本セット