親ネコ、子ネコ、世界のネコ、ネコネコネコ……なんと、総勢400匹が大集合!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」
「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
【新刊ピックアップ】 注目の新刊をご紹介します!2016/02/02 親ネコ、子ネコ、世界のネコ、ネコネコネコ……なんと、総勢400匹が大集合!
注目の新刊をみどころとともにご紹介します! 気になった作品をぜひチェックしてみてくださいね。
● ようこそ、楽しいネコの世界へ!
ネコ好きのみなさんにイチオシの、ネコ絵本の登場です。 タイトルからすでに「ねこだらけ」。 表紙の猫たちがギラギラと輝く目で、私たちをじっと見つめてきます。 ページをめくると、 ロシアンブルーやペルシャ、アメリカンショートヘアなど、人気なネコたちが親子ですまし顔。 子ネコはやっぱり可愛いね〜と思ってみていると、すっくと後ろ足で仁王立ち。 それから、世界各地のネコたちが民族衣装でごあいさつ。ネコリンピックのはじまりです。 さらにページをめくっていくと、日本のネコのページに。そこでは、「にんじゃねこ」や「セーラーふくねこ」、「ゆうれいねこ」まで登場して、ネコ記念日を祝います。 とにかく、ページの頭からしっぽまで、ぜーんぶがネコで埋め尽くされた絵本です。 その数なんと400匹! 整然と並んだネコたちは、柄も衣装も千差万別で、ひとつとして、同じ姿はありません。 こんなにたくさんのネコを描くのだから、あきびんごさんもネコ好きなんだろうな……と思ったら、やっぱり「キキ」と「ジジ」というネコを飼っていたのだそう。 しかも、家の周りにやってくる野良ネコに名前をつけ、スケッチブックに模様や特徴を描いて「ネコ紳士録」をまとめるほどの愛猫家。 ページをめくりながら、1匹ずつじっくり観察するも良し、 自分に似ているネコを探すも良し、 友だちになりたいネコを探すも良し、楽しみ方、遊び方も無限に存在する絵本です。 今までネコに興味のなかった人も、「ねこだらけ」になってみてはいかが? (木村春子 絵本ナビ編集部)
アメリカンショートヘアにイリオモテヤマネコ。東京都のミミ、佐賀県のたま。浴衣ねこもいれば、民族衣装を着たねこも。果ては「狛犬」ならぬ「狛猫」まで!?丹精こめて描かれた、個性豊かな400匹のねこたちに、大人も子どももびっくりすること請け合いです。一匹一匹を観察したり、美しい衣装を眺めたり、「私はこのねこが好き」「ぼくの家のねこに似てるなあ」「〇〇ねこを描いてみよう」……楽しみ方は無限大。近年ねこブームで、多くのねこ絵本が刊行されていますが、ひと味違ったねこの魅力が味わえる絵本です。 ■ 合わせてこちらもおすすめ! |
|
種類で選ぶ
年齢別で選ぶ
絵本ナビとは
絵本ナビのサービス
当サイトのすべての画像、文章、その他のコンテンツについて、許可なく転載を禁じます。絵本の画像は出版社の許可を得て掲載しており、転載をすることはできません。
(C)Ehon navi Corporation