やおいひでひと(やおいひでひと)

やおいひでひと(やおいひでひと)

1983年生まれ、茨城県つくば市出身。学生時代に子ども向けのワークショップ活動をはじめ、大学卒業後「こども環境デザイン研究所」をひらく。全国の保育所や幼稚園、小学校を中心に出張ワークショップ、保育・教育関係者に向けた講演・研修を行っている。また埼玉県越谷市にアトリエをかまえ、地元の子どもたちの工作室「コトリエ」も運営している。一児の父。

お気に入りの作家に追加する

やおいひでひとさんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

4件見つかりました

表示

  • たこたこじいさん
  • たんけんハンドル うちゅうせん
  • たんけんハンドル せんすいかん
  • たんけんハンドル くるま

4件見つかりました

やおいひでひとさんの作品のみんなの声

  • ユニーク

    本屋で見つけて思わず手に取って読んでみました。 主人公のたこたこじいさんがユニークに踊るお話です。 ”たこたこじいさん たこじいさん♪”のテンポに合わせて、たこたこじいさんの哀愁漂う表情の変化・・・続きを読む

  • 運転している気分で

    エンジンかけてハンドルにぎって出発!!! 6才の男の子と読み始めたら 運転手気分でノリノリ。 ヘビの登場にびっくりしたり、次はどこへ行くんだろうとドキドキしたり。自分で持ったら左右に動かしたり、ぶ・・・続きを読む

  • さあ冒険に出発!

    3歳なりたての子と読みました。 車の表紙を見て車の本かな?と思ったら、開くとそこは運転席!ちょうどなんでも真似してみたい年頃だし、児童館でも車の大型遊具がお気に入りの子なので大喜び。さあ、子ども・・・続きを読む

  • 面白い

    作品紹介に書かれていた通り、まさに「ありそうでなかった」絵本です。 男の子が大好きな車をテーマにした絵本は数あれど、運転席からの視点で描かれた本は、なかなか見当たりません。 刺激の強いゲームではな・・・続きを読む

  • 大冒険に出発!

    ただ読むだけでなくの絵本ではなく、ハンドルを持って右に左に、ボタンを押して、ぶんぶん振って!!と遊ぶことも出来るのが面白いです。 お子さんを膝の上に乗せて、親子で大冒険すると間違いなく盛り上がると思・・・続きを読む


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット