話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ブルーノ・ムナーリ(ぶるーのむなーり)

ブルーノ・ムナーリ(ぶるーのむなーり)

ブルーノ・ムナーリ  Bruno munari (1907-1998) ミラノ生まれ。美術・デザイン・絵本など、さまざまな分野で独創的な作品を残したアーティスト。絵本・知育玩具・造形ワークショップを通し、子どもの創造性を刺激し育てるための実践を重ねた。著作に『きりのなかのサーカス』『暗い夜に』『木を かこう』『太陽をかこう』など。

お気に入りの作家に追加する

ブルーノ・ムナーリさんの作品ピックアップ

  • 太陽をかこう 太陽をかこう 作・絵:ブルーノ・ムナーリ
    訳:須賀敦子
    出版社:至光社
    税込価格:¥1,572
    ISBN:9784783401346
    空に輝く太陽-科学者、芸術家たちはどんなふうにとらえているのでしょう。そして、太陽はどうやって描けばいいの?読んだ後、きっと描きたくなります。
  • 木をかこう 木をかこう 作・絵:ブルーノ・ムナーリ
    訳:須賀敦子
    出版社:至光社
    税込価格:¥1,760
    ISBN:9784783401322
    イタリアが生んだ世界的デザイナー・ムナーリによる木の描き方の本。いくつかの原則を基にユーモアをまじえて展開。新しいものの見方に気づかせてくれる。

ブルーノ・ムナーリさんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

18件見つかりました

表示

  • 3わの ことりの はなし
  • きいろの てじなし
  • きりのなかのサーカス
  • 木をかこう
  • 空想旅行 ブルーノ・ムナーリのデザイン教本
  • ジジは ぼうし なくした
  • 太陽をかこう
  • たんじょうびの おくりもの
  • 点と線のひみつ ブルーノ・ムナーリのデザイン教本
  • どうぶつ うります
  • どうぶつはいかが?
  • 遠くから見たら島だった
  • トック トック
  • みどりの てじなし
  • みんな おやすみ
  • ムナーリの機械
  • やに なった
  • 闇の夜に

18件見つかりました

ブルーノ・ムナーリさんの作品のみんなの声

  • 太陽の描き方

    天文学的な太陽の説明から始まって、太陽を描いてみようというまとめまで、様々な角度から太陽を見つめた本です。 実際に画家たちが描いた太陽も解説しながら、既成概念や先入観にとらわれないで、太陽を材料にし・・・続きを読む

  • 大変な誕生日

    子どもの誕生日プレゼントを持って帰るお父さんの大奮闘に、思わず涙してしまいそうな(?)しかけ絵本です。 家まであと10キロのところでトラックが動かなくなってしまうアクシデントに、お父さんは次々とあの・・・続きを読む

  • 箱の中に箱

    キリンのルシアが受け取った箱の中には、ちょっと小さな箱とシマウマのカーメラが入っていました。 このように、箱の中には誰が入っているかを楽しむしかけ絵本です。 ストーリー性を加えたら、もっと楽しいよ・・・続きを読む

  • 一体どこに帽子はあるの

    なんともとぼけたしかけ絵本です。 なくした帽子を探して、家の中を探し回るのですが、どこも開けてみたら不思議なものがいっぱいです。 なんという家だろうと思いつつ、帽子のある場所はやっぱりの場所でした・・・続きを読む

  • 霧を半透明なペーパーで表現

    最初と終りの数ページは、半透明のシートにモノトーンのイラストを描いて、まるで霧のなかにいるようにした、しかけ絵本です。中心部分は、カラフルなサーカスの様子。ここには、切り抜きのしかけがあります。観念的・・・続きを読む


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット