城芽ハヤトさんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

6件見つかりました

表示

  • つくもがみ
  • うめのみとり
  • クヌギがいる
  • かたゆき
  • ブナの絵本
  • 藍染の絵本

6件見つかりました

城芽ハヤトさんの作品のみんなの声

  • たしかに ここに

    • レイラさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 兵庫県
    • 女の子2歳、女の子1歳

    「闇は光の母」シリーズの2巻。 里山などの写真でおなじみの今森光彦さんが紡ぐのは、 雑木林で主人公が出会ったクヌギの木に集う生きものたち。 昆虫たちやフクロウ、その生死の現実。 もちろん、クヌ・・・続きを読む

  • 命の絵本

    闇は光の母という、生と死という、とてもセンシティブな内容を攻めたシリーズの一冊。 このシリーズの他の絵本に比べると、受入れやすい内容だと思った。版画(版画かな?)のようなイラストも、迫力があってよい・・・続きを読む

  • 京極さんの作品なのできっと怖いだろうと思って読みましたが、どちらかと言えば愉快な感じでした。 絵が素敵です。 文章には出てきませんが絵の中で、おじいちゃんは木枠のフルイ?裏ごし器?のような道具を作・・・続きを読む

  • 老木に教えられます

    「闇は光の母」シリーズ2巻目 とのこと 今森さんの作品だから、昆虫関係で 何かな? 大きな大きなクヌギ 老木ですが、虫たちのすごいこと あ・・・でも、強そうなカブトムシにも 天敵・・・続きを読む

  • つくもがみがおどる

    京極夏彦の妖怪えほんシリーズの1冊です。 「ものをそまつにするとばけてでるよ」とおじいさんに聞いた男の子。 おじいちゃんが100年以上大事に使っている道具を見せてもらっていると… 道具は100年・・・続きを読む


あたらしい絵本大賞 結果発表!

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット