話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

青井芳美さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

3件見つかりました

表示

タンポポの金メダル

タンポポの金メダル

作:山本 早苗  絵:青井芳美  出版社:BL出版  税込価格:¥1,430  
発行日:2015年12月15日  ISBN:9784776407294
雨ニモ マケチャウカモシレナイ

雨ニモ マケチャウカモシレナイ

作:芝田 勝茂  絵:青井芳美  出版社:小峰書店  税込価格:¥1,430  
発行日:1998年08月10日  ISBN:9784338107143
あまのじゃく

あまのじゃく

作・絵:青井芳美  出版社:BL出版  税込価格:¥1,320  
発行日:1987年  ISBN:9784892389504

3件見つかりました

青井芳美さんの作品のみんなの声

  • ハンミョウ釣り

    ハンミョウ釣りというものを知らないので、あまのじゃくとハンミョウの関係がしっくりしませんでした。 ただ、怪しげな虫釣りをしていたらで、自分が釣られそうな夢を見たという、スリリングな展開が刺さりました・・・続きを読む

  • 地道な努力

    アイコさんという名のおばあさんを想うバス停たちの優しさが、心に響きました。 それにしても、バス停たちの地道な努力に感心します。 簡単には動けない自分たちの体を何か月もかけて移動させ、とうとう完・・・続きを読む

  • 双子のバス停の思いやり

    双子のバス停のノボルとクダルは、とても優しいです。 アイコさんは、双子のバス停を利用するたった一人のお客さんで す。アイコさんが、膝がいたいみたいで、少し歩いては、休んで いて、長く・・・続きを読む

  • 優しいお話です

    バス停が主人公のちょっと変わったお話です。 でもファンタジー過ぎず、大好きなアイコさんのために地道に努力している姿に惹かれました。 お年寄りの一人暮らしのことも題材になっており、ちょっぴり胸が・・・続きを読む

  • バス停が主人公!

    日産童話と絵本のグランプリ童話大賞受賞作品ですね。 なんと、主人公がバス停! 山奥のバス停、双子のノボルとクダルの奮闘記です。 足が悪くなった、唯一の利用客アイコさんを気遣って、 二人が考え付・・・続きを読む


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

出版社おすすめ

  • とんぼエンピツ
    とんぼエンピツ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    キミのそばにもとんでいく、生きてるエンピツ!?すごいはやさで かきあじ バツグン。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット