新刊
トラといっしょに

トラといっしょに(徳間書店)

美しいイラストで描いた心に残る絵本

  • 学べる
  • ギフト
新刊
家守神(3) 金色の爪と七不思議

家守神(3) 金色の爪と七不思議(フレーベル館)

拓の小学校で怪事件発生!?

  • 笑える
  • 盛り上がる
チワンのにしき

チワンのにしき

作: 君島 久子
絵: 赤羽 末吉
出版社: ポプラ社 ポプラ社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

のびのび読みポプラ社

作品情報

発行日: 1977年07月
ISBN: 9784591018590

2歳〜5歳
サイズ :26cm x 20cm ページ数 :36ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

おばばの織った美しいにしきが風にさらわれ、そのにしきをさがしにでた二人の兄は家に帰りません。中国のチワン族に伝わる民話。

ベストレビュー

三男が成功パターン

このお話も三人兄弟がいて、
兄二人が足慣らしをして
三男が最後成功し、幸せになっています。

末子相続性の反映や
構造的に3番目が一番重要、
「3」という数が重要というところからも
三男が成功パターンも多いようですが、
読んでいて、またこのパターンかと思うと、
安心して読めますね。

それにしても、
体を壊してまで機を織るお母さんも、
ここまでの冒険をしてまで母親を守ろうとする
息子も過剰な気がして、
ちょっと引いてしまいました。
でも、チワンではこれが親孝行だと思われていたんでしょうか。
気になります。
(まことあつさん 30代・ママ 男の子8歳、男の子5歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 植物生きざま図鑑
    植物生きざま図鑑
    出版社:Z会 Z会の特集ページがあります!
    身近に観察できる植物たちの生きざまを道徳的にのぞき、生きるヒントを学ぶ児童書です。
  • ぴょん
    ぴょん
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    新しい季節がやってきました。うれしくなってだれかがぴょん!言葉のリズムとユニークな絵が楽しい絵本



『ワニのライルがやってきた』翻訳者・小杉佐恵子さんインタビュー

チワンのにしき

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット