話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
あっちへいってよ、かげぼうし

あっちへいってよ、かげぼうし

  • 絵本
作・絵: フランク・アッシュ
訳: 山口 文生
出版社: 評論社 評論社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 1988年
ISBN: 9784566002753

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

さかなつりにいったクマくん。でもクマくんの大きなかげにおどろいて、さかなはにげてしまった。クマくんはかげからにげようと、どんどんはしった。がけのてっぺんまでのぼった。でもかげは、どこまでもついてくる。こまりはてたクマくんは…。

ベストレビュー

クマくん かげぼうしにつきまとわれて・・・ ラストはめでたし

子どもの時は なんでも 不思議なものですね

クマくんが かげぼうしに つきまとわれて・・・ 穴掘ったり 釘をうちつけるのは ちょっと 笑えました・・・・
でも クマくんの 真剣さが伝わります

どうして 影ができるのかを しらない クマくん

お日様が動いて 影も 動いている これに気がつけば・・・
それに 曇りや 雨の日は かげぼうし出ないこと 気がついてるかな?

かげぼうしとの会話が 子どもらしくて かわいい
ラストはめでたしですね   クマくん
(にぎりすしさん 60代・その他の方 )

関連記事

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

あっちへいってよ、かげぼうし

みんなの声(11人)

絵本の評価(4

何歳のお子さんに読んだ?

パパの声 1人

パパの声一覧へ



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら