新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
やまねこせんせいのこんやは おつきみ

やまねこせんせいのこんやは おつきみ

  • 絵本
作・絵: 末崎 茂樹
出版社: ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!

税込価格: ¥1,320

「やまねこせんせいのこんやは おつきみ」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2013年08月30日
ISBN: 9784893259929

2.50×25.0cm 24ページ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

日本では、古くから日々の往診を重ねることで、住人の健康を見守ってきた町のお医者さんがいますよね。森のみんなから愛されてやまない、やまねこ先生もそんなお医者さんの一人。家族ぐるみのお付き合いで、森のみんなの健康をいつも優しく見守ってくれています。

このやまねこ先生、時おり、忘れんぼうでドジな面もあるけれどそれもご愛嬌。患者さんには熱心な往診でとても頼りにされているんです。今回は、お月見パーティーの約束をすっかり忘れてしまったやまねこ先生。往診が終わった足で、りすのご両親の代わりにこりすたちを連れ、あわててみんなが待ってるお月見パーティーへ猛ダッシュ。だけど、こりすたちが教えてくれた森の抜け道は、足下も悪くて夜の森はどんどん暗くなってきて、おまけにやまねこ先生は木の根につまづき、草むらを滑り落ちたからさあ大変!食いしんぼうのやまねこ先生はお月見パーティーに間に合ったのかしら。
月明かりの下、長机いっぱいに並べられた美味しそうなごちそう。満月を眺めながら森のみんなと囲む晩餐はなんとも贅沢な光景です。
やまねこせんせいシリーズ第三弾は、秋のまんまる満月が待ち遠しくなる絵本です。

(富田直美  絵本ナビ編集部)

出版社からの紹介

続きを読む

ベストレビュー

このシリーズ大好き。

このシリーズ可愛らしいですよね。うちの子も大好きです。いつもみんなのことを思ってくれたり、優しかったり、でもちょっとおっちょこちょいで。なんだかこんな先生が本当に居たらきっと毎日みんながあつまってきそうな、みんなから愛される存在になりそうですよね。子供たちに安心して読んであげられる1冊で、お月見の時期におすすめです。
(ピンクちゃんさん 50代・ママ 女の子14歳、男の子7歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

やまねこせんせいのこんやは おつきみ

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.17

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら