話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

カナダの至宝、イザベル・アルスノーが描く、希望の光の物語

  • かわいい
  • ギフト
イワーシェチカと白い鳥

イワーシェチカと白い鳥

  • 絵本
再話: I. カルナウーホワ
訳: 松谷 さやか
絵: M・ミトゥーリチ
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥1,320

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2013年01月
ISBN: 9784834027723

出版社のおすすめ年齢:5・6歳〜
ページ数: 32
サイズ: 24X20cm

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

男の子、イワーシェチカが魚釣りに出かけましたが、魔女にとらえられてしまいました。高い木にのぼって逃げたイワーシェチカの頭上に、白い鳥の群れが飛んできました。

ベストレビュー

バーバ・ヤガーがでてくる話が好きなので

6歳の長男に読みました。

ロシアの昔話が好きで、いくつも読んできたので、バーバ・ヤガーという山姥ももうお馴染みです。ロシアの昔話には、他にもいつも登場するものがあり、それはペチカと白い鳥です。ストーリーはいろいろでも、これらが恐ろしいものの代表なんですね。

イワーシェチカが特に知恵を働かせるわけではないのですが、運良く助かるところがまたロシアっぽくてよかったです。
(さみはさみさん 40代・ママ 男の子6歳、男の子2歳)

関連記事

出版社おすすめ




楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

イワーシェチカと白い鳥

みんなの声(6人)

絵本の評価(3.86

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら