新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

ことわざ絵本PART−2」 ママの声

ことわざ絵本PART−2 作・絵:五味 太郎
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1987年
ISBN:9784265800407
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,807
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 期待を裏切らない

    「ことわざ絵本PART-1」がとっても面白かったので、こちらも購入しました。
    期待を裏切らない、楽しい内容。
    PART-1と同じく、見開きの右ページにことわざと意味。
    左のページには、五味さんの解釈による五味さん作の現代版のことわざが楽しめます。
    「安物買いの銭失い」→「安物売りの店失い」
    「三人よれば文殊の知恵」→「三人よれば文句の元」
    とか笑えました。

    投稿日:2021/05/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白いことわざ絵本。

    大人が読んでも面白いことわざ絵本に思いました。
    親の私は、受験のために必死にことわざを覚えた記憶があるので、我が子には受験やテストのためでなく楽しんでことわざに触れていってほしいな〜と思いました。
    このことわざ絵本、親子で読みたいですね〜。

    投稿日:2020/01/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ことわざのオリジナル解釈

    ことわざのオリジナル解釈が、とても面白いシリーズです。
    前作も読んでからだったのですが、今回の解釈には「うーん・・・」と首を傾げてしまうものもありました。
    私としては、全体的に無理やりな感じがしましたが、「医者の不養生」を「教師の不勉強」との解釈には納得しました。

    ことわざだけでなく故事成語もあるので、勉強になりました。

    投稿日:2011/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • これも欲しいな〜

    2年生の娘に『ことわざ絵本』がとても好感触だったので
    さっそく図書館からパート2も借りてきまして
    一緒に読みました。
    五味さんの言葉の妙は相変わらず健在ですね。
    “千里の道も一歩から”の解説に“名演奏もドミソから”と書かれていたのですが 
    ピアノを習っている娘にはとても“納得”な言い回しだったようです。
    一方で“三人寄れば文句の元”なんていう笑えるフレーズもあって
    クスクス笑いながら読み進められます。
    子どもが間違って覚えなければいいけれど・・・っていう心配も無きにしも非ずではありますが
    まあ、そこはご愛嬌。大人も楽しめますよ。

    投稿日:2010/10/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今回も楽しい!

    ことわざ絵本、パート1がとても面白かったので、さっそくパート2も入手しました。
    今回もまた、100ものことわざたちが紹介されています。
    ことわざってこんなにあるんですねぇ(笑)

    見開きで右ページに本来のことわざの意味、左ページに五味流解釈が載っているのは、パート1と同じです。
    「虎の威を借る狐」→「ぼくのおじさんプロレスラー」
    「将を射んとする者はまず馬を射よ」→「クリスマスツリーを欲するものはまず飾りをつくれ」
    ・・・なんて面白い解釈なんでしょう!!!

    ページをめくるたびに、ふふふ・・・と笑ってしまいます。
    五味さんのイラストが、良い味出しているんですよね。
    息子も私も楽しめる、楽しい本です。

    投稿日:2010/09/30

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット