話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

MOE 2022年8月号」 ママの声

MOE 2022年8月号 出版社:白泉社 白泉社の特集ページがあります!
税込価格:\930
発行日:2022年07月01日
ISBN:4910187870821
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,303
みんなの声 総数 5
「MOE 2022年8月号」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いいですねー。

    不思議で魅力的な作風で、魅了されますね。
    こういう世界観を思い描けるって、何て言う才能なんでしょう。
    面白かったです。
    お家時間に雑誌っていいものだなーと改めて感じる昨今です。
    コロナ禍の中、本を開く時間は心を豊かにしてくれますね。

    投稿日:2022/11/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議な魅力に溢れてる

    • ピーホーさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    わたにとって謎の多いjunaidaさんの特集ということで、とても興味深く読ませてもらいました。
    作品についてや、junaidaさんご自身について知ることが出来きました。
    アトリエ潜入やヨシタケシンスケさんとの対談など、作品作りの様子も知れて、改めて読んでみたい本がたくさん出来ました。

    ヨシタケシンスケ展のレポート特集も、なかなか出かけられないので、行ったつもりで楽しく読ませていただきました。

    投稿日:2022/08/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • junaidaさん

    大好きなjunaidaさんの特集だったので、読みたいと思いました。
    junaidaさんの最新刊「EDNE」の解説の他、これから出版予定のものやこれまでの作品を紹介し、作品の共通点を探ります。
    美しくて不思議なjunaidaさんの作品を眺めていると、あっという間に時間が経っています。解説を聞いてからまた作品を読むと、また違う目線で見ることができて楽しかったです。

    投稿日:2022/07/16

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 5

全ページためしよみ
年齢別絵本セット