世界の美しい鳥」 ママの声

世界の美しい鳥 監修:上田恵介
出版社:パイ インターナショナル パイ インターナショナルの特集ページがあります!
税込価格:\2,090
発行日:2012年12月
ISBN:9784756243119
評価スコア 4.75
評価ランキング 932
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • なぜこんな色に

     赤、青、黄色、緑、ピンク、、、しかもネオンカラーのような派手な色の羽。こんな鳥たちが、自然にいるなんてびっくりです。
     ページをめくるたびに、美しい鳥たちにみとれてしまいます。なぜ、こんな色になったのか、自然の不思議さをかんじます。
     
     こんな鳥たちが、近くの公園やうちの庭にきてくれたら、楽しいだろうなと思いました。

     本の大きさもカワイイので、大人女子のプレゼントにもぴったりだと思います。

    投稿日:2014/01/06

    参考になりました
    感謝
    1
  • 綺麗ですねー。

    自然界にこんなに美しい色合いの鳥たちがいるんだなぁ!と感動すら覚える1冊です。
    写真本なので見応えもあり、摩訶不思議な気分にもなります。
    本当に何とも言えない素敵な色合いの鳥なんですもの!
    題名の通り、「美しい鳥」たちです。

    投稿日:2022/04/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • うっとり

    世界のさまざまな美しい鳥を集めた写真集です。
    色鮮やかで、フォルムのきれいた鳥たち。
    実は本物の鳥はちょっとこわくて、写真で見る方が好き。
    どの鳥も、うっとりするほど美しいです。
    特に詳しい解説があるわけではなく、ただただその美しい鳥たちの姿を堪能できます。
    ちょっと小さめの正方形の本というのがとてもおしゃれなので、プレゼントにもぴったりだと思います。

    投稿日:2021/05/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • きれい!

    • きゃべつさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子13歳、男の子10歳

    写真を始めたばかりの私と鳥や動物好きの次男の好みで
    ナビのポイントでこの本を購入することにしました。

    もう少し大きい本かと思ったら文庫本より一回り大きいくらいの本でしたが、
    写真の美しさと鳥の美しさの両方にうっとりしました。

    「生き物の進化には、そのように進化するべき意志と理由がある」というのは
    ダーウインの主張ですが、どうしてこのように美しくなったのだろうと
    はばたく美しい鳥たちを見ながらふと考えてしまいました。

    インコやカワセミ、フクロウ、どれをとってもベストなシャッターチャンスが素晴らしいです。

    投稿日:2014/07/11

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット