てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
並び替え
4件見つかりました
本当の写真も組み込んで、絵といい校正といい、とても斬新な絵本です。 お兄ちゃんの頭脳プレイにも、とても真似できない素晴らしさを感じました。 妹の嫌いな食べ物を食べさせてしまうテクニックは、参考に出来ますね。 きっと想像力豊かに成長しているのでしょう。 でも、妹くんはたんに食べず嫌いだったような気もしますが。 読んでみないと解らない、美味しい絵本でした。
投稿日:2017/02/11
小さい頃は何でも食べてたのに、 最近好き嫌いが増えたなぁ・・。 我が家の悩み。 そんなところに、ちょうどよい絵本があった。 この絵本に登場する妹は、 嫌いな食べ物がたくさん。 決して食べません。 しかしお兄ちゃんはそんな妹の嫌いな食べ物を上手に食べさせちゃいます。 お兄ちゃんにかかれば、にんじんは「えだみかん」。 宇宙の食べ物、ってことになっちゃうからです。 妹は食べず嫌いだったみたい。 どれも結構いけちゃいます。 ウチもこの手で悩みを解決するか。 でもお兄ちゃんみたいにポンポンいいアイディアでてこないな。 う〜ん、お兄ちゃん、すばらしい!
投稿日:2011/08/15
「あたしぜったいたべない!にんじんなんか」と好き嫌いの 激しい妹、にんじんや豆を何とか食べさせようと策を練る お兄ちゃん、そんな二人のやり取りだけでテンポ良く進むス トーリーは魅力満点で、娘も息子も図書館で借りてから数日 は、毎晩交互に選んでくるぐらいの気に入りようでした。 また、妹の感性をくすぐるお兄ちゃんのナイスアイデア、妹 のそこまで言うの?と突っ込みたくなる嫌いな理由は、もち ろん面白いのですが、あれこれと好き嫌いするわ文句ばかり 言うわでやりたい放題のローラを、「あかんでー」「わるっ !」と反面教師のように苦笑いで見ている子供達の様子を 見るのがこれまた面白かったです。 お気に入りの場面 娘&息子&僕:兄vs妹
投稿日:2009/09/25
好き嫌いの多い妹にご飯を食べさせておいてね、とお兄ちゃんのチャーリーに言い残して出かけた両親。チャーリーは妹に何とか食べさせようと奮闘します。 ローレン・チャイルドらしい、コラージュや文字の配置など工夫が凝らされ、お話の内容と共に楽しめます。
投稿日:2007/02/24
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索