新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

クジラにあいたいときは」 パパの声

クジラにあいたいときは 文:ジュリー・フォリアーノ
絵:エリン・E・ステッド
訳:金原 瑞人
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2014年06月26日
ISBN:9784062830805
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,497
みんなの声 総数 6
「クジラにあいたいときは」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • クジラにあいたいときは まどがいる それと うみも
    「あれ、クジラかな?」と かんがえる じかんが いる
    クジラにあいたかったら イスは ちょっと すわりごごちの わるいほうがいい
    もうふは ちょっと ねごこちの わるいほうがいい
    ねむいと クジラは みつからないんだ
    クジラは クジラだからね

    優しい絵とやわらかい言葉で表されたみごとな訳。
    哲学的とも思える一つ一つのフレーズに込められたクジラへの思いがとても強く伝わってきます。

    クジラにあいたかったら、みちゃいけないものがある。じっと目を凝らして、待って待って・・・やっと会える。

    ゆったりと海を泳ぐクジラは、絵本にもよく登場するとても親しみのある動物であると同時に、なかなか会うことのできないどこか空想の世界に住む生き物のような遠い存在でもあります。

    そうしたクジラの与えるイメージは、子どもにとって大きな想像力をはぐくませる存在でもあるように思います。
    時々、クジラのことを想ってみる。クジラにあいたいときは、そんな一人の優しい静かな時間が必要だったりするのだ、と気づきます。

    投稿日:2015/05/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • まったりした時間が過ぎていきます。
    何となく「クジラに会いたい」と思った少年の連想ワールド。
    この絵本をぼんやりと眺めていたら、何だか気持ちよくなってきました。
    理屈ぬきのクジラさがしです。
    あとはクジラに出会えた瞬間を大事にすること。
    ひょっとしたら、それさえもどうでも良いことかもしれないのですが。

    投稿日:2014/08/18

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット