新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ザスーラ」 パパの声

ザスーラ 作・絵:クリス・ヴァン・オールズバーグ
訳:金原 瑞人
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2003年09月
ISBN:9784593504244
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,897
みんなの声 総数 28
「ザスーラ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 超オススメの冒険活劇

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    2002年のコールデコット賞受賞作品。
    クリス・ヴァン・オールズバーグは、1981年の「ジュマンジ」、1985年の「急行 北極号」に続いて3度目の受賞という金字塔を打ち立てています。
    しかも、その3作とも映画化されています。
    その事実だけでも、絵本の枠組みを超えた壮大なスケールで描かれていることが窺い知ることができると思います。

    物語は、「ジュマンジ」の続きです。
    「ジュマンジ」の最終頁に出てくるふたりの男の子、ダニエルとウォルターが今回の主人公。
    何と、21年の月日を経た続編なのです。
    二人が拾った「ジュマンジ」と書かれたゲームには、底に「ザスーラ」と書かれたゲームも入っていたのです。
    ゲームを始めると、家ごと宇宙空間を浮遊し、実体験ゲームが展開します。

    「ジュマンジ」の舞台はジャングルでしたが、「ザスーラ」の舞台は宇宙。
    モノクロで描かれた世界は、宇宙空間に相応しいもので物語に引きずりこまれてしまうことでしょう。

    いつもけんかばかりしている兄弟の最後の頁には、ほろりとさせられる部分もあって、一気に読みたい絵本です。

    映画も見ましたが、原作を活かした内容なので合わせて楽しみたいところです。
    読み聞かせするには文章が長いので、小学校低学年から自分で読む本といった趣でしょうか。
    我家の小学校1年の次男は、何度も読んで絶賛していました。

    投稿日:2008/03/30

    参考になりました
    感謝
    4
  • ゲームを視覚化したら

    ザスーラというゲームの世界に入り込んだ疑似体験です。
    文章だけではあまり緊迫感が伝わって来ないのですが、絵の迫力が充分以上にそれをカバーしています。
    緊張感のわりに、あっけなく現実に戻ってくる展開は、ちょっと物足りないですが…。

    投稿日:2016/02/21

    参考になりました
    感謝
    1

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(28人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット