新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

おじいちゃんがおばけになったわけ」 パパの声

おじいちゃんがおばけになったわけ 作:キム・フォップス・オーカソン
絵:エヴァ・エリクソン
訳:菱木 晃子
出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2005年06月
ISBN:9784751522783
評価スコア 4.79
評価ランキング 444
みんなの声 総数 148
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 少し文章が長く、年長〜小学校低学年向けかな、という絵本ですが、優しい絵の雰囲気と言葉遣いは十分心に響くのでは、と思います。

    「ママがおばけになっちゃった!」という絵本が人気を博しているなか、この絵本を手に取ってみて、こちらはとても腑に落ちる物語でした。

    とても真正面に子どもの気持ちをとらえています。
    そしておじいさんの優しさに胸をうたれ、おばけになったおじいさんとの対話をとおして成長したこどもの様子がとても印象的で誇らしくなるような物語です。

    子どもにとって、死んだら人はおばけになる、というのは分かりやすい描写かもしれませんが、その分かりやすさがとても効果的に大切なものを子どもに伝えている良い絵本だと思います。

    投稿日:2015/10/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心温まるおばけの話

    おばけのはなしなのに、心温まる絵本です。
    死んだおじいちゃんのおばけになったわけを、探すエリックとおじいちゃん。
    おばけなのになんだかとても安らかな気持ちになります。
    なにより、おじいちゃんの思い出がいっぱい詰まっていて、それにも負けぬくらいエリックの思い出もいっぱい。
    思い出を懐かしく思いかえせるのは幸せだったから。
    おじいちゃんの心残りが、エリックに別れを言えなかったことなんて、愛情いっぱいのお話です。
    おばけのはなしなのに、安らぎと元気をもらえます。

    投稿日:2009/10/24

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぞうくんのさんぽ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット