新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ひとつめのくに」 じいじ・ばあばの声

ひとつめのくに 作:せな けいこ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:1974年07月20日
ISBN:9784494004027
評価スコア 4.38
評価ランキング 13,978
みんなの声 総数 28
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 二つ目だって、まあこわい

    おもしろいですね。
    一つ目の国にゆけば、二つ目は、ばけもの。なんですね。
    ものの見方について、考えさせられるお話でした。
    昔は、地域のお祭りに行けば、見世物小屋があって、奇妙な絵がかかっているのをみたことがありますが、入ったことはありません。
    みせものを探す商売なんて、本当にあったのかもしれませんね。
    遠い昔に連れて行かれたような絵本でした。

    投稿日:2016/12/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 異世界

    自分達の世界しか知らないので、当然ひとつ目の人は「おばけの国、ひとつ目の国」になってしまうんだけれど、見方を変えれば、「目が二つもある化け物になってしまうんだと感心してしまいました。物事の見方でまるっきり逆になってしまうことを思いました。そもそも「ひとつ目」をさらってきて、見世物にしようとしたのが原因で、反対に自分が見世物になってしまった・・・。ちょっと可愛そうな気もするけれど、自業自得だから仕方ないかなって思いました。でもとても恐いお話でした。切り絵の絵は、少しだけ恐いのを和らげていると思いました。

    投稿日:2008/11/23

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(28人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット