新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

チキチキチキチキいそいでいそいで」 せんせいの声

チキチキチキチキいそいでいそいで 作:角野 栄子
絵:荒井 良二
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1996年11月
ISBN:9784251030368
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,047
みんなの声 総数 60
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • チキチキチキチキが離れない〜

    「チキチキチキチキ」がつい、口から出てしまいます。
    本を読み聞かせたあと、どのクラスでも「チキチキチキチキ」
    といって動き出す子どもがいます。
    読み聞かせるのも、早口になるので、読む練習は必須です。

    だた、個人的には、
    何でもかんでも「早く早く」と急かすのはなぁ・・と思います。

    けれど、あまりにのんびりしている子には「チキチキチキチキ」
    と楽しく声をかけてやることができ、効果的です(笑)

    投稿日:2008/09/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • テンポが大切♪

    コウくんが見つけた、古い腕時計。
    その時計の動きに合わせてみんなが動き出してしまうという
    とってもユニークなお話でした。

    チキチキチキチキ、テンポ良く読んであげることが
    大切かな?と思って、息が続かない程
    はりきって読んであげてしまいました。

    とにかくチキチキチキチキと動き回るみんなに
    子どもたちは大爆笑。

    小さな子どもたちでも十分楽しめました。

    また、1日が余っちゃったというオチが
    かなりツボのようでした。

    読み聞かせした後、お片付けの時間に
    「チキチキチキチキ」と口ずさんでみると、
    なんと!!!
    コウくんのように、いそいでお片付けをしてくれた
    子どもたちで絵本の偉大さを感じましたよ♪

    投稿日:2008/02/07

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(60人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット