新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

おかあしゃん。はぁい。」 その他の方の声

おかあしゃん。はぁい。 作:くすのき しげのり
絵:岡田 千晶
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2015年06月30日
ISBN:9784333027125
評価スコア 4.8
評価ランキング 386
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ほっこり♪

    「おかあしゃん。」

    「はぁい。」

    この繰り返し
    子育て中のママ達は
    日々、何百回されているでしょう

    ん?
    この絵本のように
    やさしく、包容力のある「はぁい。」ではなく

    「なに!?」
    「ちょっと、待ってて」
    「あとで」

    の方が、多くないですか???

    って、小さい子の子育てがとっくに終わってしまった
    おばさんは、振り返るのです

    この絵本は、「安心」を教えてくれます
    「心」が落ち着くというか

    なんていうことはないんですよ
    ただ
    「しあわせ」
    を、感じさせてくれます

    「こんなの、当たり前だよ!」
    そういう子どもは、OKなのかな

    おりがみのチューリップ
    ぬいぐるみのわんちゃん
    小道具の絵も素敵ですよ

    カバーの絵にも
    対面になって

    「おかあしゃん。」

    「はぁい。」

    心がほっこりしました

    忙しいママ
    怒りんぼママに
    お薦めなのかもしれません

    投稿日:2015/08/13

    参考になりました
    感謝
    1
  • 泣けてきました

    出てくる言葉は「おかあしゃん」「はぁい」だけです。
    とてもシンプルな会話ですが、それが日常の色んな場面で繰り返されていくのを見ていると、”なんでもない日常”がとても愛おしく感じられてきます。
    こんな日常を大切にしたい、そう思うと自然と涙が出て来てしまいました。
    世界中のこどもとその家族が、この”なんでもない日常”を当たり前のものとして暮らしていける世の中に早くなって欲しい、切にそう願います。

    投稿日:2015/09/21

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.8)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 1
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 8

全ページためしよみ
年齢別絵本セット