新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

森の絵本」 その他の方の声

森の絵本 作:長田 弘
絵:荒井 良二
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1999年08月09日
ISBN:9784061322370
評価スコア 4.32
評価ランキング 19,849
みんなの声 総数 46
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 心をからっぽにして

    何もすることがない、ぽっかりと明いた時間に、
    心をからっぽにして読みたい、そんな本です。
    ページをめくるたびに広がる美しい緑色の景色に癒され、
    すがすがしい気持ちになれます。
    子どもが読んだときと、大人が読んだとき、そして読む人によっても、感じ方が違うかも。
    じーんと胸にしみる言葉と、美しいイラストが合わさって
    とても素敵な一冊だと思います。

    投稿日:2007/11/17

    参考になりました
    感謝
    2
  • 深呼吸

     この絵本を開いて、深呼吸をしています。
    大切なものー水のかがやき、たくさんの花々のいろ、子どもたちの明るいわらいごえ、クッキーのすてきなにおい、本の中の失くしてはいけない思い出、窓から見える星々、希望、大切な夢。
    悲しいことや不安なことがありすぎて、生きていく力が弱ってしまった時。
    この絵本を五感で感じながら読んでいくうちに、心が安らかになり、温かさや明るさ、希望が蘇ってきます。
    イメージすることで、活力が戻ってきました。
    さあ、自分のできることから、ゆっくり始めましょう!

    投稿日:2020/04/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 森の中から  よぶこえが
    「きみの だいじなものを さがしにゆこう」

    森から 大きな川へ   「だいじなものは  水のかがやき」

    花  明るい 笑い声  におい   なくしてはいけない 思いで

    ぜったいに なくしてはならない きみの夢

    だいじなものは あたたかさ 

    いちばん たいせつなものが 森の中にある

    森が生きているのは  豊かな時間

    静かな 森の中に いってみたくなる絵本でした

    長田さんの詩  荒井さんの絵 二人のコラボ
    二人がいかされていると思いました

    投稿日:2019/11/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心の一番下にあったものを思い出す

    ビルの狭い間で生活するのが当たり前になっているせいでしょうか、深呼吸をして心を落ち着かせたくなる絵本です。
    絵が、とにかく素敵なんです。

    心が落ち着くと、心の底に埋まっていたモノを感じられます。
    当たり前すぎて無視してしまっていた、大切なものを愛おしく思えるのです。
    そして、なんだかちょっぴり反省。

    大人の方にぜひ読んでほしい。
    もちろんお子さんにも、読んでほしい。
    素直に絵の美しさを楽しめるんじゃないでしょうか。

    投稿日:2013/07/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大事なものを探しに

    • コルクさん
    • 20代
    • その他の方
    • 埼玉県

    とっても抽象的、かつ神秘的な絵本でした。
    鮮やかな色彩の絵に、大人っぽい美しい文章。
    それらが心に染み入ってきます。
    忘れてはいけない「きみのだいじなものを探しにゆこう」と、森へ森へと誘います。
    ぐいぐい引き込まれて、素敵な森の中でいろいろ考えてしまいました。
    荒井良二さんの絵は少し幼い子向けかなと思っていたのですが、不思議と大人っぽい文章とマッチしていました。
    この本は、深くものを考えてしまう大人の癒し本。って気がしました。

    投稿日:2007/05/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • とってもやさしい絵本です

    あなたのいちばんたいせつなものはなんですか?
    静かに、とてもやさしく問いかけてくる絵本です。

    ちょっと疲れた大人向けかな?
    ベッドの上で、開いてみてはいかがですか。
    きっと、静かに眠りにつけますよ。

    長田弘さんと荒井良二さんのコラボレーション。
    とってもすてきな雰囲気の絵本に仕上がっています。
    荒井さんの絵って、あったかくて、やさしくて、大好きです♪

    投稿日:2006/02/23

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / だるまちゃんとてんぐちゃん / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぎゅっ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(46人)

絵本の評価(4.32)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット