話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

めくってごらん」 その他の方の声

めくってごらん 作・絵:accototo ふくだとしお+あきこ
出版社:イースト・プレス
税込価格:\1,320
発行日:2010年04月
ISBN:9784781603322
評価スコア 4.34
評価ランキング 15,016
みんなの声 総数 34
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 無理があるけど、おもしろい

    楽しい言葉遊びの絵本でした。
    最初のほうは、「レストラン」の中に隠れているもの、「トラ!」というように、単語の中の隣同士の文字から探すことができるようになっていましたが、後半になると、「きゅうきゅうしゃ」の中には「ききゅう」が隠れているといったように、隣同士の文字ではなく、並んだ文字の中から、いくつか文字を消しながら見つけるといった流れになっていました。
    なので、ちょっと無理があるようにも感じたのですが、ついつい探し出したい欲求から、真剣に考えてしまって、おもしろかったです。

    投稿日:2024/01/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • ある講演会でこの絵本のことを知りました。これはズバリ親子またはおじいちゃんおばあちゃんと一緒に読んでほしいな!と思いました。
    けっこう頭を使うので、子どもとお互いに予想を立てながら読んでいくと盛り上がると思います。特にひらがなの読み書きを覚え始めた小学生には見つけがいがあってよいのではないでしょうか。

    投稿日:2019/01/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • これは クイズにピッタリです

    これは 学童の子どもにクイズでしたらおもしろいな〜 
    マイブックにしなくてはと思いました

    子どもって目をキラキラ輝かせて 答えてくれるので 本当に ありがたいです
    いいな〜  子どもの目 心は 
    そんな子ども達に 楽しんでもらえる。絵本を作ってくださる 絵本作家の皆さんにも 感謝です!

    仕掛け絵本の楽しみ方 教えられました

    投稿日:2016/05/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「ゆうえんち」の中には・・・?

    スコップの中にはコップ、
    レストランの中には虎・・・。

    楽しい言葉あそびが満載の絵本です。

    ハッキリとしたイラストで、
    小さな子にも意味が分かりやすいと思います。

    「ゆうえんち」は、予想できなかったので
    開いてびっくり!
    な、なるほど・・・。

    もう、遊園地へ行くたびに
    「それ」が頭の中に浮かんでしまいそうです(笑)

    投稿日:2014/01/04

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(34人)

絵本の評価(4.34)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット