新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

チリとチリリ」 その他の方の声

チリとチリリ 作:どい かや
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2003年05月
ISBN:9784752002444
評価スコア 4.69
評価ランキング 1,944
みんなの声 総数 168
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • すごい絵がきれいです

    チリとチリリがもりのきっさてんまでいって
    中に入ったら、14種類くらいのいすとテーブルといすがあって
    びっくりしました。

     れんげティーやすみれティーやどんぐりコーヒーがあって
    すごいなと思いました

     わたしはくまさんのはちみつパンのくわのみジャムサンドとチリリ のきなこパンのくりジャムサンドをたべてみたいなとおもいましたくまさんのはちみつパンがくまさんのかおにみえました

    投稿日:2008/06/08

    参考になりました
    感謝
    2
  • 楽しい時間

    もりのきっさてんで、はちさんたちが窓辺で、すみれティーを飲んでいる場面がとてもかわいかったです。もりのサンドイッチやさんのメニューもとてもおいしそうで、食べてみたいと思いました。もりのえんそうかいは、とてもおしゃれで、私も行ってみたいと思いました。

    投稿日:2015/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • もりの冒険

    大好きなシリーズ!
    チリとチリリの世界には、いつも胸がときめいてしまいます!
    こちらはシリーズ第一作目。

    森にはとっても素敵な喫茶店があったり、サンドイッチ屋さんがあったり…。
    そして夜になると、森の動物たちの演奏会も開かれるのです!

    食べ物だってとびっきり美味しそうで、読み終えた後は「いいなぁ〜!私も行きたいなぁ〜!」と夢見てしまうのは、いつものことです(笑)

    もちろん主人公は私!相棒はお気に入りの自転車!それに大好きなわんちゃんも一緒にね!

    女の子ならきっと、誰もが夢中になっちゃう絵本!
    シリーズでおすすめです!

    投稿日:2015/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • とっておき

    子どもの頃、大好きなものをあつめては、小さな箱にいれていたことを思い出しました。そんな大好きなものがつまったような絵本です。
    あわくて、やさしい色は、どこか夢のなかにいるよう。
    こんなところがあったらいいな、こんなものを食べたいな、と思うようなことが、つぎつぎ、あらわれます。
    これは、とっておきの素敵な夢です。
    普段は忘れ去っている、自分の中の小さな女の子が大満足した一冊でした。

    投稿日:2015/10/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛らしいです

    絵がとても優しいですね。
    動物たちの表情もとても優しくて、可愛らしいです。
    今回もチリとチリリは自転車で遊びに行きますが、こんなに素敵な森に遊びに行くことができたら、どれだけ楽しいか。
    そう考えると、楽しくなってきました。
    うちの孫もとても羨ましそうに、このパン屋さんに行って見たい、等と言っていました。
    それほど子供も大人も夢中にさせてくれる、楽しい気持ちにさせてくれる、素敵で優しい絵本だと思います。

    投稿日:2015/10/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢のようなお話

    いいなぁ〜チリちゃんとチリリちゃん!
    私もこんな素敵な森があったらチリチリリと自転車をこいで遊びに行きたいです。

    喫茶店やホテルには、いろいろな大きさの動物に合わせて、いろいろな大きさのテーブルと椅子、お部屋の鍵があったり、パン屋さんには「こんなのがあったら本当に食べたい!」って思うようなおいしそうなパンがあったり。。。

    本当に夢のようなお話です。

    絵もとってもかわいいですね〜

    投稿日:2015/10/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人気シリーズの第1作め

    ちょうど10年前に発行されたこの絵本。もっと早くに出会いたかったです!
    自転車に乗ったおかっぱの2人組が、色んな場所を冒険する“チリとチリリ”。
    今や大人気となったこのシリーズの、第1作めがこちらの本です。
    物語は、始終大きな事件などもなくほんわかと進んでゆきますが、それがとても心地良い。
    繊細できれいな色づかいと幻想的な世界観に、心が癒されます。
    大人になると、子供の頃に比べ どんな場所へ行っても感動が薄れがちですが、この本を開けばいつだって感動が待っています!
    動物の喫茶店、森のホテル・・・。いつでも、私を優しく受け入れてくれるこの世界が、本当に大好きです。
    先日友人に女の子が生まれたので、少し大きくなったらプレゼントしたいです!

    投稿日:2013/07/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいっっ☆

    表紙に惹かれて・・思わず手にとってしまった絵本。
    二人の女の子・・チリとチリリ・・名前がかわいい!

    この女の子たちが、自転車で走ります。
    表紙だけでなく、中の絵もかわいい!!
    そして、色使いがはっきりしていてうきうきしてしまう♪

    女の子なら誰でも喜んで読んでくれること間違いなし!!です。

    どいかやさんの描く絵はかわいいものがたくさんです!!

    投稿日:2010/11/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 冒険は続く・・・

    自転車を走らせ、途中で喫茶店やホテルでちょうどいいものを選び出すところや、
    お茶やサンドイッチのメニューを選択するところなど、人生論のようにも感じました。
    だからと言って難しいことなどなく、すんなりと読めてしまう・・・。

    最後、お家に帰るのかと思いきや、ホテルにお泊り。
    まるで明日もチリとチリリの冒険が続くようです・・・。

    そのホテルで、色んな動物たちと同じ音楽会を共有するところなど、社会性も教えてくれる・・・
    子供だけでなく、大人も色んな思いや考えをもてる絵本だと思いました。
    何より絵がほんわか、かわいいです。

    投稿日:2009/05/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • いいにおい

    『チリとチリリ うみのおはなし』など『チリとチリリ』以外のチリとチリリシリーズは読んだことがありましたが、シリーズの最初にあたるこの絵本はまだ読んだことがありませんでした。

    森の喫茶店でもサンドイッチ屋さんもどれも、本当に絵本の中からいいにおいがしてきそうでおもわず涎が出てきそうになっちゃいました。

    それに、森のホテルで行われる演奏会も楽しい素敵な演奏にチリとチリリたちが歌う元気な歌声も本当に聞こえてきそうで読者も楽しい気持ちになります。

    チリとチリリの楽しくて不思議で可愛い世界にハマってみてはどうでしょうか?

    投稿日:2008/12/02

    参考になりました
    感謝
    0

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット