新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ノンタンはみがきはーみー」 その他の方の声

ノンタンはみがきはーみー 作・絵:キヨノ サチコ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\660
発行日:1989年10月
ISBN:9784031280808
評価スコア 4.38
評価ランキング 13,937
みんなの声 総数 133
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ノンタンシリーズ

    大人気のノンタンシリーズの1冊です。
    子どもに親しみやすいキャラクターですが、いつも思いますが…、うさぎかネコかが分からないです。
    言葉には、リズムはありますが、美しさが足りない気がして、残念に思ってしまいます。

    投稿日:2019/02/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 歯磨きは楽しい!

    次々と歯磨きをはじめるキャラクターたち。
    その表情はとても楽しそうで、思わずつられてしまいます。

    歯磨きは面倒と思いがちですが、
    毎日の習慣にするべきことなので
    なるべくなら、楽しい時間にしたいですよね。

    「虫歯になってしまうから・・・」
    と言うのも効果的だとは思いますが、
    「歯磨きは楽しい!」と感じてもらうのが一番だと思います。

    キャラクターたちが使っている
    コップや歯磨き粉の柄も可愛いので、注目です。

    投稿日:2013/12/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • いい本です

    この本は、孫が小さいときに購入しました。とてもいい本で、リズム感があり、子供はそのリズム感を楽しんでくれていました。さすが小さい子向けの本で、絵もかわいらしく、何度も何度も読んであげた本のひとつで、購入してよかったです。

    投稿日:2013/10/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • はみがきがたのしくなるかも

    ノンタンが大好きな子供たち 歯磨き指導も 歯科衛生士の方に来てもらったこともあるのです。(ママも歯磨きは大事にしているので真剣)

    子供たちは ノンタンのはみがきをはーみーを 嬉しそうに見ていました
    ノンタンの顔 くまくんや ぶたさん ウサギサンたちが それぞれはみがきして すごくおもしろいかっこうしていて笑えるし こどもごころをうまくくすぐっているな〜

    キヨノサチコさんは子供の心を捕らえる天才かも

    はみがきが楽しくなる絵本ですねよ〜

    投稿日:2012/04/11

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / 11ぴきのねこ / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うんちしたのはだれよ! / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(133人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット