新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

バーバパパかせいへいく」 その他の方の声

バーバパパかせいへいく 作:アネット・チゾン タラス・テイラー
絵:アネット・チゾン タラス・テイラー
訳:山下 明生
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2005年10月
ISBN:9784061287693
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,412
みんなの声 総数 63
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 思いがけない敵!

    表紙のレインボーに期待感が膨らみます!

    今回はファミリーで、ちょっと火星まで。
    火星人ってどんな姿をしているのだろう?とページをめくると、あらビックリ!!

    宇宙のどこかに自分そっくりの人がいるなんて…すっごく夢があるっ!!おもしろい!

    そして思いがけない敵との戦いも、見応えアリです!
    最後には大事な事もちゃーんと教えてくれる、ボリューム満点の一冊でした!

    投稿日:2015/08/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • シリーズで一番好きです

    以前も、バーバパパはバーバママを探しに宇宙まで旅をしましたが、今回は一家全員で火星にいきます。

    バーバパパは船になったり飛行機にはなるけど、宇宙船には変身できないんですね〜空気がすえないからかな?!
    でも火星についてみたら、空気が吸えてて爆笑しました。

    そして、バーバ一家のような火星版バーバファミリーがいて、お互いに自己紹介なんかしちゃって、とても仲良くなります。
    面白い!

    そして、こんなに、ほのぼのとした絵本なのに、外来種による生態系への悪影響を描いていたりして意外と深いです。

    子どもたちも楽しみながら学ぶことができて、ぜひ甥っ子たちに読んであげたいなと思いました。

    投稿日:2015/07/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 宇宙への想像

    バーバパパ一家が、かせいへいきます。宇宙といえども、ちょっとそこらへんにいく気軽さです(笑)
    バーバパ一家ににた家族が住んでいたりと、かせいの様子をじっくり楽しめます。
    将来、もっと身近になるだろう宇宙へ、子どもたちは、想像がふくらむのではないでしょうか。
    そして、やはり今回も、楽しいだけではなく、持ち込んだ豆が巨大化したことをとおして、考えさせられるテーマをふくんでいました。

    投稿日:2015/08/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 宇宙になぜかとても興味の有る孫にとてもヒットをしている1冊です。話の内容はそれほど難しいわけでは無いけれど、まだ4歳の子どもには話の内容の意味が全ては理解出来ないので、説明をしながら読んであげています。バーバパパの家族に似た火星人が出てくるところがとても気に入っているようで、本当の火星人もこんな感じなの?と聞いていました。とても興味を持って、とても楽しんでみてくれています。

    投稿日:2015/07/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 新しいバーバパパ

    本屋で見かけて手に取ってみると、今回は火星に行くお話。

    壮大なスケールです。(笑)

     バーバヒカリが電波を受信。みんなで火星を訪問することになります。
     家族みんなで星に着いてみると、そこにはバーバパパたちそっくり(男性は卵形、女性はマトリョーシカ形 でも、色は白黒マダラ)なブンプン族に出会います。

    この民族が住んでいる住居、すてきです。
    従来の「火星」のイメージにとらわれていないのがいいですね。

    でも、家族のひとりがインゲン豆の種を知らずに持ち込んでしまい大変な事態に。。。

     カラフルで明るいタッチは相変わらず。楽しめて、ちょっと考えさせられる内容はさすがベテラン。シリーズがこれだけ続いても失速しないのがすごいです。

    投稿日:2006/06/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい!

    • 犬蔵さん
    • 20代
    • その他の方
    • 千葉県

    バーバパパのお話大好きです。今回は火星に行って、バーバ達に似た火星人に会います。お話もウキウキするし、絵もとてもかわいい!お話も絵もかわいくて、ほのぼのします☆

    投稿日:2005/11/12

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(63人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット